宅配で稼ぐなら一番大事なこと。
どーも(゚▽゚)/
軽ワゴンの運送屋、かもです。
さて、今日は宅配で稼ぐために大事なことです。
この数年間で強く思ったことは、やっぱり誰が何といおうとコースが全てだな・・ということです。
稼げるコースと稼げないコースの差は凄いです。
個人宅配メインのコースは夜の10時近くまで飯も食わずに走り回って、ようやく月に50万の売り上げが立つかどうかでしたが、現在のコースでなら夜の7時にはある程度、配達が終わって50万ぐらいの売り上げはあがります。
ちなみに都心部のそこそこ、いいコースで仕事していたAさんは最近、飛脚さんの個人宅コースに移りましたが、このAさん、前は40万程度の売り上げはあったはずなのに、現在では25万そこそこになってます・・。
個人宅メインのコースはお客さんの行動パターンを熟知するまで時間がかかるので、ある程度の売り上げがたつまで期間を要します・・が。
そのAさん、いいコースの時には2週間程度で40万ぐらいの売り上げを立ててたので、やっぱりコースの差は相当大きいです。
じゃあ、いいコースって・・?
都心部の商業便がメインのコースはやっぱりいいです。
配達未完で持ち戻りの荷物が2個か3個なんて珍しくも無いし、なかには持ち戻りが無いコースすらあります。
僕が個人宅配メインのコースの時には持ち戻り20個切ったら、いいコースだ!なんて言われていたので、相当に労力に差があります。
宅配を始めるなら出来るなら都心部の方がいいとは思います。
ただ、そういうコースを持っているところと契約できるかが問題なんですけどね・・。
うちの社長も未経験者の募集は基本的にはしない!と言ってますし、いいコースは失いたくないので人選は慎重になると思うのです。
ということは、ある程度、実績がないとなかなか契約までいかないかなぁ・・とか思ったり。
ただし、これから年末の繁忙期に向けてぼちぼち人の募集が始まりだすので、都心部の配達コースを持っている会社を狙って、面接にいくとスムーズにいいコースを取りにいけるかもしれません。
うちの会社でも、募集は開始すると思うので、興味がある人がいればコメントをくださいな・・。
条件的にはわりといいと思います。僕が選んだ会社ですし(●´艸`)ヾ
まぁ、本当の事を言うと、もっと単価の高い会社からもお誘いがありましたし、そこでなら55万ぐらいはコンスタントに稼げると思います。
ただ、今の会社のいい所は、休みをある程度自由に出来るのです。
これでも、2児の父親なので出来るだけ行事ごとには参加したいのです。宅配を委託でやると休みは週1が基本ですし、子供の行事ごとに都合を合わせるのは難しいです。
そういった所もこの仕事が続かない理由なんだと思います。
軽ワゴンの運送屋、かもです。
さて、今日は宅配で稼ぐために大事なことです。
この数年間で強く思ったことは、やっぱり誰が何といおうとコースが全てだな・・ということです。
稼げるコースと稼げないコースの差は凄いです。
個人宅配メインのコースは夜の10時近くまで飯も食わずに走り回って、ようやく月に50万の売り上げが立つかどうかでしたが、現在のコースでなら夜の7時にはある程度、配達が終わって50万ぐらいの売り上げはあがります。
ちなみに都心部のそこそこ、いいコースで仕事していたAさんは最近、飛脚さんの個人宅コースに移りましたが、このAさん、前は40万程度の売り上げはあったはずなのに、現在では25万そこそこになってます・・。
個人宅メインのコースはお客さんの行動パターンを熟知するまで時間がかかるので、ある程度の売り上げがたつまで期間を要します・・が。
そのAさん、いいコースの時には2週間程度で40万ぐらいの売り上げを立ててたので、やっぱりコースの差は相当大きいです。
じゃあ、いいコースって・・?
都心部の商業便がメインのコースはやっぱりいいです。
配達未完で持ち戻りの荷物が2個か3個なんて珍しくも無いし、なかには持ち戻りが無いコースすらあります。
僕が個人宅配メインのコースの時には持ち戻り20個切ったら、いいコースだ!なんて言われていたので、相当に労力に差があります。
宅配を始めるなら出来るなら都心部の方がいいとは思います。
ただ、そういうコースを持っているところと契約できるかが問題なんですけどね・・。
うちの社長も未経験者の募集は基本的にはしない!と言ってますし、いいコースは失いたくないので人選は慎重になると思うのです。
ということは、ある程度、実績がないとなかなか契約までいかないかなぁ・・とか思ったり。
ただし、これから年末の繁忙期に向けてぼちぼち人の募集が始まりだすので、都心部の配達コースを持っている会社を狙って、面接にいくとスムーズにいいコースを取りにいけるかもしれません。
うちの会社でも、募集は開始すると思うので、興味がある人がいればコメントをくださいな・・。
条件的にはわりといいと思います。僕が選んだ会社ですし(●´艸`)ヾ
まぁ、本当の事を言うと、もっと単価の高い会社からもお誘いがありましたし、そこでなら55万ぐらいはコンスタントに稼げると思います。
ただ、今の会社のいい所は、休みをある程度自由に出来るのです。
これでも、2児の父親なので出来るだけ行事ごとには参加したいのです。宅配を委託でやると休みは週1が基本ですし、子供の行事ごとに都合を合わせるのは難しいです。
そういった所もこの仕事が続かない理由なんだと思います。
スポンサードリンク