撤退?
どーも(゚▽゚)/
軽ワゴンの運送屋、かもです。
さて、実はあと数ヶ月で、今、受け持っている営業所から所属会社が撤退することになりました。
理由は一つで、労力の割に稼げないからです。個人でみると、そこそこ稼ぐ人もいますが、全体でみると赤字でつ。
というわけで、今、うちの社長は懸命に営業しています。
委託とはいえ、従業員を抱えると食わせていくための仕事を取らねばなりません。
僕は自分で移籍先をもう探しているので、最悪でも食べていくことは出来るのですが・・。
ただ、今の会社には結構わがままを言って、いい条件を貰っているので、移籍は最後の手段でつが。
今はどんどん委託業者にとって厳しくなってます。僕らの会社が抜けても、すぐ代わりが入るでしょう。
いい条件を引っ張るための駆け引きすら出来ない状況です。みんな、安くても働くのです。で、食べていけずに辞める・・・。
やるんなら、相当に気合い入れないと続かないと思います。
軽ワゴンの運送屋、かもです。
さて、実はあと数ヶ月で、今、受け持っている営業所から所属会社が撤退することになりました。
理由は一つで、労力の割に稼げないからです。個人でみると、そこそこ稼ぐ人もいますが、全体でみると赤字でつ。
というわけで、今、うちの社長は懸命に営業しています。
委託とはいえ、従業員を抱えると食わせていくための仕事を取らねばなりません。
僕は自分で移籍先をもう探しているので、最悪でも食べていくことは出来るのですが・・。
ただ、今の会社には結構わがままを言って、いい条件を貰っているので、移籍は最後の手段でつが。
今はどんどん委託業者にとって厳しくなってます。僕らの会社が抜けても、すぐ代わりが入るでしょう。
いい条件を引っ張るための駆け引きすら出来ない状況です。みんな、安くても働くのです。で、食べていけずに辞める・・・。
やるんなら、相当に気合い入れないと続かないと思います。
スポンサードリンク