独立するとつくづく感じる税金というもの・・。
どーも(゚▽゚)/
軽ワゴンの運送屋、かもです。
えーと、最近は軽貨物のお話がほとんどないので、なにか書こうと思ったんですが、軽貨物関連のハプニングがなにもないので、とりあえず、保留します。
んで、今日は税金について・・。
僕は元々公務員でして、約10年ほど勤めていたのでした。そのときは税金のことってあんまり意識していませんでした。
給与明細には、いろんな項目があって、「なんか、引かれてんな~。」ぐらいです。あくまで、自分の口座に振り込まれるお金が大事で、それ以外はどうでもよかったのです。
独立してからは、いろんな所で税金を実感することになりました。
まず、退職してから国民健康保険になったんですが、公務員時代の所得で計算された保険料が、いざ、払うときにとんでもなく高かったこと・・。
子供の保育料金や、所得税、それから年金も所得に応じて減免措置があったり・・。
一般の会社員の方でも同様でしょうが、退職してから独立するまでが本当にお金がいろんなことに出て行きます・・。
んで、僕の場合は公務員→派遣社員→ホームレス→日雇い労働者→契約社員→個人事業主みたいな流れできています。
現在はそこそこ払ってますが、ホームレス&日雇いの時は国民健康保険も家族4人分で1万5千円ぐらいでしたし、保育料もとても安かったです。
所得が無かったので、安くてもかなりきつかったですが・・。
嫁の実家に家族を置いてきて、自分は一人、東京にきて色んな所で野宿しながら日雇いのお金を少しずつ貯めて仕送りする・・というような、あの日々・・。
リアルに自分が死んだら・・と考えると、家族に何を残せるのか・・。
少しずつ、税金や各種社会保険のことを調べるようになります。日雇いをやり始めたあたりから、開業届けを出し、貰った給料とその時やっていた副業の経費を損益通算して、確定申告をするようになります。
最初の頃は当然、経費ばかり出て行くのですが、所得が低くなるので税金も安くなり、確定申告を自分でやる前より、少なくとも手取りのお金は少しだけ残るようになったので、別の副業を始めてみたり・・。
結局、最初に軽貨物をやるときも、借金からスタートでした。30万ほどでしたけど・・。家族を東京に呼べるようになるまでに1年半ほどかかっています。
んで、もし、これから軽貨物をやろうとする人はもっと賢くやったほうがいいと思うのです。はっきり言って僕は無計画でした。
ホームレスの時の、夜に、将来の事を考えると不安でどうしようもなくなる、あの気持ち・・。
う~ん、もっと頑張らなければ、僕。
軽ワゴンの運送屋、かもです。
えーと、最近は軽貨物のお話がほとんどないので、なにか書こうと思ったんですが、軽貨物関連のハプニングがなにもないので、とりあえず、保留します。
んで、今日は税金について・・。
僕は元々公務員でして、約10年ほど勤めていたのでした。そのときは税金のことってあんまり意識していませんでした。
給与明細には、いろんな項目があって、「なんか、引かれてんな~。」ぐらいです。あくまで、自分の口座に振り込まれるお金が大事で、それ以外はどうでもよかったのです。
独立してからは、いろんな所で税金を実感することになりました。
まず、退職してから国民健康保険になったんですが、公務員時代の所得で計算された保険料が、いざ、払うときにとんでもなく高かったこと・・。
子供の保育料金や、所得税、それから年金も所得に応じて減免措置があったり・・。
一般の会社員の方でも同様でしょうが、退職してから独立するまでが本当にお金がいろんなことに出て行きます・・。
んで、僕の場合は公務員→派遣社員→ホームレス→日雇い労働者→契約社員→個人事業主みたいな流れできています。
現在はそこそこ払ってますが、ホームレス&日雇いの時は国民健康保険も家族4人分で1万5千円ぐらいでしたし、保育料もとても安かったです。
所得が無かったので、安くてもかなりきつかったですが・・。
嫁の実家に家族を置いてきて、自分は一人、東京にきて色んな所で野宿しながら日雇いのお金を少しずつ貯めて仕送りする・・というような、あの日々・・。
リアルに自分が死んだら・・と考えると、家族に何を残せるのか・・。
少しずつ、税金や各種社会保険のことを調べるようになります。日雇いをやり始めたあたりから、開業届けを出し、貰った給料とその時やっていた副業の経費を損益通算して、確定申告をするようになります。
最初の頃は当然、経費ばかり出て行くのですが、所得が低くなるので税金も安くなり、確定申告を自分でやる前より、少なくとも手取りのお金は少しだけ残るようになったので、別の副業を始めてみたり・・。
結局、最初に軽貨物をやるときも、借金からスタートでした。30万ほどでしたけど・・。家族を東京に呼べるようになるまでに1年半ほどかかっています。
んで、もし、これから軽貨物をやろうとする人はもっと賢くやったほうがいいと思うのです。はっきり言って僕は無計画でした。
ホームレスの時の、夜に、将来の事を考えると不安でどうしようもなくなる、あの気持ち・・。
う~ん、もっと頑張らなければ、僕。
スポンサードリンク