人を雇うって難しい・・。
どーも(゚▽゚)/
軽ワゴンの運送屋、かもです。
いやぁ、副業の方で、そろそろ人を雇わなければ次の展開に進めなくなってきているので、仕事を任せる人を考えてたんですが・・。
候補になっていた女性とお話していたんですが、どうにも微妙な感じ・・。
曰く、正社員待遇で週休2日、手取りで25万、8時間労働・・。
う~ん、ごめんなさい。その条件は無理っす・・。週4日で25万ならいけそうですが、基本、業務委託の形しかとれないんですよねぇ・・。
やはり、女性からすると正社員というものが魅力的なんでしょうねぇ・・。
軽貨物の業務委託契約を結んで、自営業者としてきちんと確定申告をした方が今の段階では、かえって年間の所得額は低く出来ると思うんですけどねぇ・・。
年間の所得額が低ければ、各種の税金等も安くなりますし、月の手取りはUPする気がするんですが・・。
まぁ、でも確かに正社員として雇うって、雇う側からすると大変・・。いろんなものに縛られるし、正社員をたくさん雇ってる企業って凄いなぁ・・と感心しています。
まだまだ、僕らの力では正社員一人、満足に雇用出来ません。
稼いでいる経営者ってつくづくすごいなぁ・・と思いながらもとりあえず、どうやって仕事をまわしていくのか、無い知恵を振り絞っています。
まったく、いい案はでてきませんが・・。
軽ワゴンの運送屋、かもです。
いやぁ、副業の方で、そろそろ人を雇わなければ次の展開に進めなくなってきているので、仕事を任せる人を考えてたんですが・・。
候補になっていた女性とお話していたんですが、どうにも微妙な感じ・・。
曰く、正社員待遇で週休2日、手取りで25万、8時間労働・・。
う~ん、ごめんなさい。その条件は無理っす・・。週4日で25万ならいけそうですが、基本、業務委託の形しかとれないんですよねぇ・・。
やはり、女性からすると正社員というものが魅力的なんでしょうねぇ・・。
軽貨物の業務委託契約を結んで、自営業者としてきちんと確定申告をした方が今の段階では、かえって年間の所得額は低く出来ると思うんですけどねぇ・・。
年間の所得額が低ければ、各種の税金等も安くなりますし、月の手取りはUPする気がするんですが・・。
まぁ、でも確かに正社員として雇うって、雇う側からすると大変・・。いろんなものに縛られるし、正社員をたくさん雇ってる企業って凄いなぁ・・と感心しています。
まだまだ、僕らの力では正社員一人、満足に雇用出来ません。
稼いでいる経営者ってつくづくすごいなぁ・・と思いながらもとりあえず、どうやって仕事をまわしていくのか、無い知恵を振り絞っています。
まったく、いい案はでてきませんが・・。
スポンサードリンク