軽貨物と副業について。
どーも(゚▽゚)/
軽ワゴンの運送屋、かもです。
いつだったか、書いたことがありますが、僕はかなり慎重な性格です。
軽貨物のお仕事をしながらも、いつこの仕事が出来なくなるのか?稼げなくなったらどうするのか?常にこんな事を頭に置いて仕事をしています。
そもそも、委託側の都合で単価を下げられたり、物量を減らされたりはしょっちゅうなので、この仕事だけに全てをかける気にはならないのです。
というわけで、副業をやっています。副業の内容はオフィスのなかに冷蔵庫を設置して飲料を補充し、お金を入れる箱を置いといて、使用したらお金をいれてもらうという、お仕事です。
どうせ、車を使っているのなら、何かこれをいかした仕事はないものか?と考えて、始めました。
その前は個人を対象にした引越し屋をやろうかな?とか、考えてたんですが、時間的に無理だな・・・と思ったので、取り扱い店舗数が少ないうちは、さほど忙しくならないだろう・・と考えてやり始めたんですが・・・。
甘かった!
正直、黒字化するまでに1年近くかかっています・・。今は一緒に始めた仲間の一人が専業でやってくれているので何とか、まわっていますが、彼も僕も、貯めていたお金は凄い勢いで無くなっていきました・・。
こんなに忙しい思いをしてこの程度の売り上げか!と思ったことは1度や2度じゃありません・・。
自分たちで商品の補充をやっているので人件費を考えてませんが、まともに人を雇ってやったら半年ももたずに廃業だったと思います。
なにせ、利益がとても低い・・。
それでも、今の仕事がある程度食べられるうちに次の展開は考えておく必要があるとは考えています。
実は他にも手を付けていることがありますが、そちらはまだまだ形になっていないので、上手くいったらブログで発表しようと思っています。
うん・・これ、たぶん誰の参考にもならん話だな・・。
軽ワゴンの運送屋、かもです。
いつだったか、書いたことがありますが、僕はかなり慎重な性格です。
軽貨物のお仕事をしながらも、いつこの仕事が出来なくなるのか?稼げなくなったらどうするのか?常にこんな事を頭に置いて仕事をしています。
そもそも、委託側の都合で単価を下げられたり、物量を減らされたりはしょっちゅうなので、この仕事だけに全てをかける気にはならないのです。
というわけで、副業をやっています。副業の内容はオフィスのなかに冷蔵庫を設置して飲料を補充し、お金を入れる箱を置いといて、使用したらお金をいれてもらうという、お仕事です。
どうせ、車を使っているのなら、何かこれをいかした仕事はないものか?と考えて、始めました。
その前は個人を対象にした引越し屋をやろうかな?とか、考えてたんですが、時間的に無理だな・・・と思ったので、取り扱い店舗数が少ないうちは、さほど忙しくならないだろう・・と考えてやり始めたんですが・・・。
甘かった!
正直、黒字化するまでに1年近くかかっています・・。今は一緒に始めた仲間の一人が専業でやってくれているので何とか、まわっていますが、彼も僕も、貯めていたお金は凄い勢いで無くなっていきました・・。
こんなに忙しい思いをしてこの程度の売り上げか!と思ったことは1度や2度じゃありません・・。
自分たちで商品の補充をやっているので人件費を考えてませんが、まともに人を雇ってやったら半年ももたずに廃業だったと思います。
なにせ、利益がとても低い・・。
それでも、今の仕事がある程度食べられるうちに次の展開は考えておく必要があるとは考えています。
実は他にも手を付けていることがありますが、そちらはまだまだ形になっていないので、上手くいったらブログで発表しようと思っています。
うん・・これ、たぶん誰の参考にもならん話だな・・。
スポンサードリンク