チャーター便が楽過ぎる。
どーも(゚▽゚)/
軽ワゴンの運送屋、「かも」です。
今日から、より読みやすいブログにするため、名乗ることにしてみました。
さて、最近始めたチャーター便のお仕事ですが、社長からちょくちょく聞いてる情報によると、相当に楽だそうな。
売上はどのぐらいになるか、まだわからないけれど、昨日は6件の配達をやって、運んだ荷物はクリアボード1枚だったり、80センチぐらいの箱3個だったり・・・。
僕がチャーターをやったときは、どこの現場で使うんだ(`Δ´)ってぐらいの鉄板とか、バッテリーとかだったけど・・。
会社が違うと変わるもんだ・・。
そして、それよりも、1日6件の仕事があることに、まず、ビックリ!
これで、売上がある程度あれば最高!なんですけど、まぁ、そう甘くないよなぁ・・。
しばらく続けないと、売上とか、仕事内容の把握が出来ないので、わかったことから少しずつブログに書くつもり。
暇なときにでも、気軽に見てやってください。
あ、後、今までコメントをくれた方、本当にありがとうございます(ノ´▽`)ノ
僕も、この間、初めて人のブログにコメントをしようとして気が付いたんですが、画像認証ってめんどくさいッス(≧ω≦)
ぼく、ブログ書くだけだったので、そんな要らん機能があるとはつゆしらず。
とりあえず、急いで画像認証は外しました。
では、また。
軽ワゴンの運送屋、「かも」です。
今日から、より読みやすいブログにするため、名乗ることにしてみました。
さて、最近始めたチャーター便のお仕事ですが、社長からちょくちょく聞いてる情報によると、相当に楽だそうな。
売上はどのぐらいになるか、まだわからないけれど、昨日は6件の配達をやって、運んだ荷物はクリアボード1枚だったり、80センチぐらいの箱3個だったり・・・。
僕がチャーターをやったときは、どこの現場で使うんだ(`Δ´)ってぐらいの鉄板とか、バッテリーとかだったけど・・。
会社が違うと変わるもんだ・・。
そして、それよりも、1日6件の仕事があることに、まず、ビックリ!
これで、売上がある程度あれば最高!なんですけど、まぁ、そう甘くないよなぁ・・。
しばらく続けないと、売上とか、仕事内容の把握が出来ないので、わかったことから少しずつブログに書くつもり。
暇なときにでも、気軽に見てやってください。
あ、後、今までコメントをくれた方、本当にありがとうございます(ノ´▽`)ノ
僕も、この間、初めて人のブログにコメントをしようとして気が付いたんですが、画像認証ってめんどくさいッス(≧ω≦)
ぼく、ブログ書くだけだったので、そんな要らん機能があるとはつゆしらず。
とりあえず、急いで画像認証は外しました。
では、また。
スポンサードリンク