fc2ブログ

恥をかくのがこわい?

うん、いまだに怖い。

はい、かもです。

大体、半年から3か月ごとには新しい事を始めるんですが、新しい事を始めるたびに失敗ばかりしてるわけです。

アラフォーにも関わらず、新しい事や、経験したことがないものへ、フラフラ行ってしまうもんで、まぁ、色々な方から

「出来もしないくせに、よくやろうと思ったね・・。」だの、「出来ることだけやってりゃいいのに・・・。」だの、「そんなに器用じゃないでしょ?」だの・・・。

うちの取り締まりなんぞからは、引っ越し作業の度にモノを壊したり、失敗したりするもんで

「いい加減、反省してください!!」などと言われる始末・・。

まぁ、仕事は結果がすべてなので、出来ない僕が悪いのは重々承知はしてるんですが。

色々、小言も言われながら、たまに頭にきて言い返します。

「僕はそんな大きな失敗したことないですよ!!」

「あたりめーだ、ボケ。1日中、椅子に座ってる、お前の仕事の良しあしを判断してる奴は社長ぐらいだろーが。打席に立たないやつは三振もしないけど、ホームランも打てねーわ!!!」

「・・・・かもさんって本当に口が減らないですね・・・。」

「ここをクビになろーが、俺が食っていくのに困るとでも思うか?気に食わないなら明日にでも辞めてやるけど?」

「・・・・・・・・・・。」

「出来ることだけやってりゃ、失敗はしねーし、恥もかかねーよな?でも、それだけだろーが。」

「・・・・・・・・・。もう、いいです・・・。」

普段は聞き流してますが、あまりにもうるさい時には噛みつくようにしています。だって、僕、自営業者だし。

今の会社は僕の1番のお得意様だし、会社が儲かるようにしてこそ、委託業者としての僕の価値もあると思っているので、出来るだけ協力はしたいと思ってますが、会社から食べさせていただいている・・などと思ったことはありません。

いつも、自分が貰ってる売り上げも自分の労力に応じて、調整してます。あまり会社に貢献できてないな・・と感じた時には、休みを増やして売り上げを落として、家で出来る仕事は家でやるようにもしています。

別に格好つけてるわけでもなく、自分の実力以上に貰って、会社に負担をかけるのが嫌なだけです。

新しい事をやるたびに必ず失敗はしてるし、その間、会社からしたら損もしてると思うのです。

僕的には毎回、失敗して怒られて恥もかいてますが、新しい事をやるたびに今までは考え付かなかったことや、自分が一人になって起業しようとしたら、どこまでだったら出来るな・・という見積もりが簡単に立てられるようにもなりました。

人様のお金を使って、自分の経験値を増やしてる・・。

代償は笑われること。

そんで、新しい事をやるたびに出来るかな?という、不安な気持ちと戦うこと。

まぁ、まだまだなんで、もっと笑われて馬鹿にされてみようと思ってます。

スポンサードリンク

コメントの投稿

非公開コメント

質問はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
最新コメント
リンク