fc2ブログ

42歳の新人さんへ。

一言アドバイスとのことなので。

あい、かもです。

一言では終らないけれども。

えーと。まず、転職はよく考えてからの方がいいかと。

現状が判らないので何とも言いかねますが、それなりの役職についてる方とかだと、間違いなく月額のお金が減っちゃうと思うんだな。

後は家族がいる方であれば、その家族を養っていくことも当然、考えに入れといてくださいな。長時間労働になるのは間違いないし、簡単に稼げるわけではないです。

最近では人手不足から、日給保証付きでスタート出来るところも増えてきましたし、昔よりは食べていくのは簡単になった気がしますが、仕事のハードさは変わってません。むしろ、物量が増えたのに人が増えてない分だけ、大変になったかもしれない・・。

僕から言いたいのは4つ。

1 長時間労働は当たり前。休憩時間は自分で作ろう!仕事が終れば自分の時間。

2 安定なんて求めるな。配達能力を上げることだけが唯一安定する方法。

3 時給換算、初心者のうちは意味がない。時給を上げるも下げるも自分次第!!

4 自分が出来る人間だと思い込むな。2ヶ月たっても90個配れない人間だっている。僕だ!!

これから、配送関連は人手不足からかなりの売り手市場になっていくと思います。今までと違って、値下げして仕事を請けてたような所に人は集まらなくなるからです。仕事はあっても、その金額でやる人間がいなくなっていくと思ってます。

ドローンや自動運転にやがて取って変わられる日が来るかもしれませんが、まだ、当分先の話だと思ってます。

ただ。売り手市場かもしれませんが、それでもバイト程度ならともかく、日に2万以上を求めて稼ぎにくるなら、長時間働けるか、ずば抜けて数を捌けるか、どちらかでないと、その環境自体が直ぐになくなるだろうな・・とも。採算が取れないっす。

小耳に挟んだ案件の話でも、ある程度のレベルの委託業者なら簡単に稼げそうだな・・と思ったものがありましたし。

でも、一日200件ぐらい配れる力を持ってれば出来そう・・って話ですけどね。

日給保証で始めると生活は安定しますが、それに甘えて自分の力を伸ばすことを忘れてしまうんですよね・・。本当に稼ぎにくるなら、1件なんぼでやったほうが絶対にいいです。自分次第で日給保証なんかより稼げるんで。簡単じゃないですけどね。

スポンサードリンク

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

消去w

No title

あら。シフトさん、現場の人間のリアルな声だから消さなくても良かったのに・・。
質問はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
最新コメント
リンク