fc2ブログ

何の保証もないという事がどういうことか・・。教えます!

はい、2ヶ月後には貴方の収入が毎月5万以上下がります!!

突然、言われるんだ。こんな事。・・・・かもです。

契約してる会社にもよりますが、今までにも何度かあった、契約内容の改定がまた来ました・・。

委託業者って下請けなんで、契約してる会社が

「予算厳しいんで、再来月から契約内容を見直してほしいんですが・・。」

と言ってきたら、まぁ、全部ではなくともほとんど相手の言い分を認める形になりがち・・。

事を荒立てようとすれば、公正取引委員会に駆け込むとか、色々、弁護士先生のお力を借りるのも選択肢には挙がってくるけども・・。

まぁ、どうにか穏便にすませようとするよね・・。

立場的には本当に弱い。

いい条件で契約できても、相手にメリットがあると思って貰えなければ(まぁ、実際には何やったって経費削減の名の下に切り捨てられることもあるけど。)こういった話が出てくる。

僕は常に今、契約してる所が駄目になっても次の手を考えてるので食べていくのに困りはしないし、嫁さんもすっかり慣れて

「んで、今度はどこで何やんの?」

ぐらいで済みますが。

一緒の職場だった同僚連中は動揺してたなぁ・・。

「そんな急に契約って変更になるモンなんですか?かもさん。」

「残念ながら。わりとよく聞くはなしです。」

「まぁ、今の貴方の配達能力なら、他の場所でもそれなりに稼げますよ。最初から、それを見越して色々な事をやらせてたからね・・。最初、面倒くさいこと多かったでしょ?」

「ああ・・・。だから、あの時、全然違うコースに乗せられたりしてたんですか・・。かもさんが楽したいだけかと・・。」

「・・・・失礼な。どこの世界に自分の売り上げ減らして楽する委託業者がいるのかね。・・・楽したいのは2割ぐらいでしたよm(o・ω・o)m」

僕は条件が合わないな・・と思ったらスパッと辞めます。もしくはその条件を認める代わりにこちらの条件も出します。

宅配って、面倒くさいんで、経験が長い人ほど、一つのコースから動くのを嫌がります。また、一から覚えなおすのは大変だし、確実に売り上げが最初は下がるからです。

でもね・・。一旦下がった条件が上がることはほとんどないんです。

ここ、最近、送料の値上げの話が出始めましたが。実は、数年前にも値上げはしてまして。

しかし、僕がみている限り、委託業者の単価がUPしたという話は聞かず。むしろ、ある会社で1日で個数がいっぱい出る集荷が個数計算ではなく、1件いくらの定額制になったり。

それまで平均的に5000円以上の所が、2500円になったりして。

値上げした分はどこに消えたんだろう・・・。現場に来ることあるのかなぁ・・・。

05さん、コメントありがとうございます。

んで、何故、今の時代に宅配なんですか?という質問ですが。

基本的にはこのブログは儲かるから君もやろうよ!!という感じで書いていません。逆に簡単に考えて入ってきてひどい目に合ってる人をたくさん見てきたからこそ、こんな事があるよ。つらいよ。でも、やるんですか?というつもりで書いてます。

覚悟を決めて入ってきた人の中には稼げるようになった人がいるのも事実ですし、タイミング次第ではわりと条件のいい案件というのもあります。

・・で。一つだけ言っとくと宅配って一番嫌がられます。求人募集をかけても、日給1万7千円保障でも人が来ず、1万3千円より増える可能性はないですよ!!と言っても、ルート配送はあっという間に枠が埋まります。

・・・・・・簡単な仕事はやる人多い。契約内容はコロコロ変わるのが委託業者では普通。貴方の代わりはいくらでもいる・・って所で勝負してると・・。

だから、僕は最初に面倒くさいけど、需要があるけど皆やらないって所で食べていける人になった方がいいと思ってます。少なくとも、この仕事で食べていくつもりなら。

いい条件の仕事はいつでも、需要がある所に転がっているので・・・。

まぁ、あくまで僕の考えです。

その人それぞれ環境も違うし、考え方も違います。この仕事は食っていけるだけあればいい・・なんて言って副業で頑張ってる人だっています。

何が正しいなんて言うつもりはなくて、ただ、リスクを少なくして食べていけるように僕が考えてる事を書いてるだけです。

一緒に仕事したいと言って頂けたのは素直に嬉しいのです。人の紹介ですが、どんな条件の仕事なのかがわからないので、それを教えていただければ、紹介できる方もいるかもしれません。

ご連絡をお待ちしております。



スポンサードリンク

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
質問はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
最新コメント
リンク