fc2ブログ

配送業界で利益率が高い会社って・・。

宅配に力入れてない所だね・・。

あーーーい、かもです。

運送業界利益率で検索してちょっと調べてみても・・。

利益率4%以上の所には宅配で有名な会社って入ってねー。

まぁ、会社の規模も違うし、単純に比較できないんでしょーが、効率だけで考えると宅配って儲からないんだな・・・と思ってしまう。

儲からないけど、需要はどんどんあがってるという・・この矛盾。

普通さ・・。需要が有るところって儲かるよね・・。

世間様でもちょとずつ話題になりはじめてきているドライバー不足。

現場はかつかつ、ギスギス、今日も荷物が何故届かない?とお客様からお叱りを受けても。対応してるドライバーの手元にすら、荷物が来てなかったりで、届けようがなかったり。

AM指定が、昼過ぎに入ってきてたり。

うーーーん。仕事自体は嘘みたいにあります。過剰なぐらいです。・・が、各営業所の経費がかかりすぎていて、新規に人を入れるのも憚られるらしい・・。

嘘か、本当か、少なくとも現場の管理職からはそう聞いている。

黒猫さんが一躍有名になりましたが、残業だって、公にしてないだけで、僕が見てきた会社ってどこも・・わかるな?

何が悪いのだろう?現場の人間は過剰な量を所定の残業時間ギリギリまでやってる。

・・が、しかし、それをやってると

「お前の残業時間かかりすぎなんだよ!!もっと効率よくやれよ!!」

なんて言わざるを得ない管理職の方がいる。

ドライバーからすると

「そもそも、一人で1,5人分ぐらいのコースを与えられて、時間詰めろってどうすりゃいいんだよ!!」

怒り心頭。さらに、その状態だと、当然時間帯指定の不履行も起きやすくなる。お客様に叱られる。上司からも叱られる。もちろん、その上司だって、もっと上から叱られる。

ドライバーの中には鬱病になってしまった者もいる。真面目なんだろーなぁ・・。追い詰められて、周囲がみえなくなったか・・。

そこまでしてやらなくていいんだよ。皆、自分が大事なの。上司だってテメーの生活の為に言ってるだけ。トップだってテメーの利益を追求してんだろ。人生潰してまで尽くす必要ないよ。

仕分けの人間もカットが続いた時期がある。物量捌ききれるわけねーよな。

色々なものを見直す時期に来てるんじゃないだろーか・・。

暗〜い感じになってますが、これだけガタガタになってるからこそ、ある意味、交渉はしやすかったりするし、採算合わねーなら仕事しない!!ってのも言える。

ものは考えようです。

疲弊しきって、鬱になったり、逃げ出したくなったり。無理してやらんでいいでしょ。

人間いつか死ぬのよ。誰になんて言われたって自分の人生が一番大事。世間体は貴方を食わせてはくれんのです。他人様も貴方の為には生きてないのです。

本当にねぇ・・。真面目すぎて潰れる人を最近、よく目にする・・。また、そういった性格の人を上手くコントロールしようとしてる人間もよく見る。

気付け!!そういう奴は人に感謝なんかしてねーよ。もっと怒っていいわ。

・・・・ここ最近、交渉に疲れてきた、かもの愚痴でした。



スポンサードリンク

コメントの投稿

非公開コメント

質問はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
最新コメント
リンク