fc2ブログ

新人さんと僕(その1)

ぬるいぜぇぇ・・。

あい、かもです。

中途半端な管理職の真似事をしております。かもです。

んで、まぁ。

新人さんの面倒なんかも見たりしてまして。

で。

実際に入ってきてる人たちがどんな感じで過ごしてるのかを伝えてみよう・・と思ったわけで。

ただし。出来なかった僕が今ではこんなに稼げてます!!なんて話ばかりじゃあないので。

そこに夢を見たい方は今すぐこのブログを閉じてくださいな。

頭から冷や水ぶっかけられますぜ。

・・・・何人かいるんですけど。今回はAさんのお話。

スペックはアラフォー、元建築関係、わりと最近結婚したらしい。通勤までは1時間以上かかる。

どんな人が来ようが僕が最初に聞くのは・・。

「いくら稼ぎたいんですか?週にどれぐらい頑張れますか?」です。

Aさんの場合は・・。

「月商40万以上で。出来れば隔週でもいいから連休がほしいです。土日休めればいいんですが。」

「なるほど。出来高なんでまぁ、連休取ってても50万以上稼いでる人はいるっちゃいますが・・・。(君・・。宅配未経験だよね・・?)」

「最初は稼げなくても仕方ないと思ってますけど・・。」

「そうっすね。正直、未経験者がいっぱしになるまで3ヶ月ぐらいは見てたほうがいいっす。(要領がいい人でもない限り必死にくらいつく3ヶ月だがなぁ・・。)」

「Aさん・・。正直に言いますけど今の仕事で上狙うってのは出来ないんですか?」

「いやぁ・・。建築関係だと仕事がある時と無いときの差が凄いんですよ・・。この仕事はとりあえず安定して仕事自体はあるじゃないですか。」

「・・・・・・そうっすか。まぁ、車も借りてますしねぇ・・。ネットスーパーとかだと初心者でも安定してる所が多いけど、隔週連休のシフトはたぶん無理だろうし・・。チャーター便は朝から晩まで働ける人じゃないと多分稼げないだろうしなぁ・・。」

「今日、かもさんと同乗してみて、頑張れば出来そうな気がしましたし。」

「・・・・・そうすか・・。」

・・・・で。

自分でコースに初めて出た日の終了後の話。

「どうでした?」

「これ・・・・。一日ず~と動きっぱなしで40個しか持ち出せなかったです・・。」

「配達完了は?」

「30個も無いです・・。」

「じゃあ、一件いくらでやってたら、4000円もいってないですねぇ・・。」

「朝5時半に家出てきて、夜の9時近くまでやって、これですか・・。」

「建築の時は2~3時間ごとに休憩があったんですけど・・。これ続くかな・・。」

「・・・色んな人に腐るほど言ってきた台詞なんですけど・・。慣れるしかないんす。もしくは見切りをつけて辞めるか。でも、初日っす。自分で見切りつけられるほど一所懸命やりました?」

「もっと簡単そうに見えたのに・・。初日から俺だけ厳しくないですか?」

「・・・。いや。代金引換の荷物も、時間帯指定の荷物もわざと抜いてます。1日かければ周れるぐらいの物量にしてますし、時間帯に追われることも無かったはずですが。」

「・・・・・・・・・・・。」

「日給保障から始めて良かったですね。労力と金額が見合わないって、最初は皆言いますから。僕が知ってる限りでは一度も文句を言わずにコースを1週間で周れる様になった人は1人だけです。で、その人は今、連休取ってても月商60万以上です・・。」

「ちなみにその人が最初にやったコースは僕なら絶対にやりたくない駄目コースです。」

「・・・・・・そんな人と比べられても・・。」

「・・・・・で。そうかと思えば、売り上げは月に30万もいかないぐらいですけど、週休2日きっちり休んで、極力働く時間を短くしてる人もいます。きつい事いいますけど、初心者で週休2日取りながら40万を稼ごうとするときついですよ・・。よっぽど、配達能力が高いなら別ですけど。」

「最初に言ってくださいよ・・。」

「・・・・・・・・。もっときつい環境からスタートしてる先輩って今までもたくさんいるんですよ・・。僕の初心者の頃の話はしてますよね?僕の時は日給保障なんてなかったから・・。」

「・・・・・・。頑張ります・・・。」

「気持ちはわかりますけどね・・。愚痴っても、手を抜いてもいいですけど、結果は売り上げという形で帰ってきます。70万以上稼ぐ人も30万そこそこの人も幅広くいるのがこの仕事なんで・・。」

・・・・・まぁ、このAさん、お話してたときから、ぬる~い感じがヒシヒシと伝わってきてたので、日給保障でスタートさせたし、3ヶ月間は40万超えるのは無理だと思う!!とはっきり言ったはずなんですがね・・。

どうなることやら。まぁ、続けてるかぎりはその後もちょこちょこブログに登場させようと思ってます。さて・・続くかなぁ?

スポンサードリンク

コメントの投稿

非公開コメント

質問はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
最新コメント
リンク