そういうものだと思っておく。
お金を支払う側は出来るだけ少なく払いたいのです。
あい、かもです。
僕たちは労働力を提供して、その対価としてお金を頂いてます。
時間の切り売りです。経営者と呼ばれる人たちは他人の時間をお金で買ってるのです。そんで、自分の代わりに作業をしてもらってます。
提供できるものが、品物だったら、仕入れ個数を増やすとかで規模が大きく出来ます。
ただ、時間の場合は1日は24時間しかありません。より多く報酬が欲しいなら、1時間あたりの価値を高めるしかありません。
荷主さんも契約時は困っていたりすると、
「その条件でいいから、お願いします!!」
なんて言ってても、段々それが日常になってくると
「もう少し安くなりませんかね?」に変わってきます。
まぁ、大体こうなります。
「お宅は完璧だから、もっと払いたい!!」
そんな事言われたことがありません・・。前回の記事で妥協も必要と書いといてなんですが・・。
今、自分がやってることが他人にも簡単に出来るかどうか?は一つの判断基準になります。
これはなかなか簡単にはやれねーだろ・・って思うことを自分が出来ると判断したなら・・。
ちょっと強気でいってもいいかも。
そんで、強気になってもいい人の条件がもう一つあります。
今すぐにでも次の仕事を簡単に取れる人!そういう人は自分のことをよく理解していて、どこに売り込めばいいのか知っているのです。
そして、そんな人は大体、こんなブログは読まないのです・・。
最近、うちの会社に入ってきた20代の若い新人さん。
「いずれ、軽貨物の仕事で人を使って、組織を作ろうと思って!!」
・・・・で。1週間後・・・。
「甘かったです・・。もう辞めたいです。人を使っても稼げる気がしない・・。ていうか、別にそんなに稼ぎたいわけじゃないし。そこそこ貰えて休みがあって。安定してたらいいです・・・。」
「今から正社員目指しなさい(^―^)。まだ若いんだから・・。」
・・・その子・・。一日の売り上げは2万超えだしてきてます。
なので、金額に不満というよりは仕事に不満なんだろーな・・と思ってます。長時間労働の上に通勤時間も長いんで、寝不足もあると思うし、まだ若いんで一日中仕事だけだとつまらない・・とか思うんだろーな。
ただ何となく経営者って響きが格好いいから・・でやろうとすると、貴重な自分の人生の時間を無駄にすると思うのです。
やっぱりねぇ・・。稼ぐ人って、売り上げに貪欲なんです。楽して稼ごう!じゃないんです。効率よく稼ごう!!なんです。
同じ時間使うなら、どう使うのか?を常に考えてる・・。それが現時点で一番、効率が良いならば、多少きつかろうが平気でやるんです。
モチベーションが違うんですよねぇ・・。
・・・・と。楽して稼ぎたい僕が言ってみる・・。
あい、かもです。
僕たちは労働力を提供して、その対価としてお金を頂いてます。
時間の切り売りです。経営者と呼ばれる人たちは他人の時間をお金で買ってるのです。そんで、自分の代わりに作業をしてもらってます。
提供できるものが、品物だったら、仕入れ個数を増やすとかで規模が大きく出来ます。
ただ、時間の場合は1日は24時間しかありません。より多く報酬が欲しいなら、1時間あたりの価値を高めるしかありません。
荷主さんも契約時は困っていたりすると、
「その条件でいいから、お願いします!!」
なんて言ってても、段々それが日常になってくると
「もう少し安くなりませんかね?」に変わってきます。
まぁ、大体こうなります。
「お宅は完璧だから、もっと払いたい!!」
そんな事言われたことがありません・・。前回の記事で妥協も必要と書いといてなんですが・・。
今、自分がやってることが他人にも簡単に出来るかどうか?は一つの判断基準になります。
これはなかなか簡単にはやれねーだろ・・って思うことを自分が出来ると判断したなら・・。
ちょっと強気でいってもいいかも。
そんで、強気になってもいい人の条件がもう一つあります。
今すぐにでも次の仕事を簡単に取れる人!そういう人は自分のことをよく理解していて、どこに売り込めばいいのか知っているのです。
そして、そんな人は大体、こんなブログは読まないのです・・。
最近、うちの会社に入ってきた20代の若い新人さん。
「いずれ、軽貨物の仕事で人を使って、組織を作ろうと思って!!」
・・・・で。1週間後・・・。
「甘かったです・・。もう辞めたいです。人を使っても稼げる気がしない・・。ていうか、別にそんなに稼ぎたいわけじゃないし。そこそこ貰えて休みがあって。安定してたらいいです・・・。」
「今から正社員目指しなさい(^―^)。まだ若いんだから・・。」
・・・その子・・。一日の売り上げは2万超えだしてきてます。
なので、金額に不満というよりは仕事に不満なんだろーな・・と思ってます。長時間労働の上に通勤時間も長いんで、寝不足もあると思うし、まだ若いんで一日中仕事だけだとつまらない・・とか思うんだろーな。
ただ何となく経営者って響きが格好いいから・・でやろうとすると、貴重な自分の人生の時間を無駄にすると思うのです。
やっぱりねぇ・・。稼ぐ人って、売り上げに貪欲なんです。楽して稼ごう!じゃないんです。効率よく稼ごう!!なんです。
同じ時間使うなら、どう使うのか?を常に考えてる・・。それが現時点で一番、効率が良いならば、多少きつかろうが平気でやるんです。
モチベーションが違うんですよねぇ・・。
・・・・と。楽して稼ぎたい僕が言ってみる・・。
スポンサードリンク