fc2ブログ

地震起きた。募金した。

小額だけどな。

あい、かもです。

僕は偽善者で、良いことしたと思ったら人から褒めて欲しいタイプなんで、躊躇無く書きます。

わりと普段から、地震後とか足長さんとか、大きな災害後には常設される募金には入金するようにしてます。

あと、小さな子供の写真が載せられてる募金箱とか弱いです。

自分の子供の事を考えてしまったりして、あれ、ダメなんだよなぁ・・。

と、いい人アピールが十分に伝わったと思うので、本題へ!

こういった大きな地震の後って、物資送付とかボランティアとかで熱い気持ちで、即行動しちゃう人っていると思います。

・・んでも、実際には現場で必要とされるものと、送られてくるものとのアンマッチだとか、人がキタはいいけど、役所の人も正直どう使っていいのか迷うこともあるかと思います。

送られた物のアンマッチだとか、地震後に一部の用心深い方の買占めが発生して、物がお店から無くなったりだとかは物流に携わる者として既に経験済みでございます。

身もフタもないの承知で書くと、たぶん、一番喜ばれるのお金です。

お金なら、その現場で実際に判断して最優先に揃えなければならない物に変えられるからです。

あとあと、落ち着いてキダシタラ、支援の方法も色々考えられると思うのですが。

緊急でそして、最も効果的なのが現地で実際に活動している団体、市区町村のお役所の方や、救助活動に当たられている方々への、金銭的な支援だと思うのです。

小額でもいいと思うんですよね。

自分の生活犠牲にしてまで募金なんて言えませんが。

小さなことからやってみようなんて、考えた日なのでした。

しかし、頼もしいな、おい。今も必死で頑張っている人たちがいる・・。

なんとありがたい。



スポンサードリンク

コメントの投稿

非公開コメント

質問はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
最新コメント
リンク