情報収集。
色んな人とつながってる。
はい、かもです。
次元さん、返信しようと思ったんですが、連絡先がわかりません。
さて、このブログから縁があり、現在は別の会社に行ったダッチさんと、この間、お話してまして。
ダッチさん、現在家電の配送をメインでやってる会社と契約して、仕事をしてるとの事。
あの地域では割と高単価だし、拘束時間や休みについてはまぁ色々あるみたいですが、本人が納得して仕事してるみたいなので、とりあえず良かったなぁ・・と。
僕も委託業者に変わりは無いんで、所属会社関係なく、仲良くしてる人は他にもいます。そうすると、他社の情報も集められるし、こちらからも提案が出来るし、メリットだらけでございます。
社長からすると、引き抜きが・・とか心配になるのかもしれませんが、まぁ、言わないだけで、そんなの現場では日常茶飯事なので、そんな心配よりも居たい!!と思う環境を整備することに頭を使ったほうがいいと思うのです。
家電配送というと一昔前は、壊したときの弁償金が高いとか、色々、ブラックな話もありましたが。
実際に働いているダッチさんの話を聞いてると、まぁ、普通かなぁ・・と。
労働時間は普通の宅配と変わらない感じ。日給保障制。
日によって変わるでしょうが、午前中で10数件を捌く感じ。家電量販店からの配送がメインなんで土日は忙しい。
で、ここからが独特だなぁ・・と思ったんですが、チームで次の日の配送コースを決めるとの事。おそらく人によって配達量もちがうだろうし、そこらへんも加味しながら柔軟にシフト組むんでしょう。
これ、一旦、コースに出ちゃえば一人で淡々と仕事をこなす事が多い、僕からすると
「めんどくせっ。」
と思っちゃった・・。
でもまぁ、宅配を一人でやるより、チームの力が借りれるなら、未経験者とかでもやりやすいのかなぁ・・と。
後はチームの皆様とどれだけ上手くやれるか・・ですな。コミュニケーション能力はどこの現場でも大事だなぁ。
はい、かもです。
次元さん、返信しようと思ったんですが、連絡先がわかりません。
さて、このブログから縁があり、現在は別の会社に行ったダッチさんと、この間、お話してまして。
ダッチさん、現在家電の配送をメインでやってる会社と契約して、仕事をしてるとの事。
あの地域では割と高単価だし、拘束時間や休みについてはまぁ色々あるみたいですが、本人が納得して仕事してるみたいなので、とりあえず良かったなぁ・・と。
僕も委託業者に変わりは無いんで、所属会社関係なく、仲良くしてる人は他にもいます。そうすると、他社の情報も集められるし、こちらからも提案が出来るし、メリットだらけでございます。
社長からすると、引き抜きが・・とか心配になるのかもしれませんが、まぁ、言わないだけで、そんなの現場では日常茶飯事なので、そんな心配よりも居たい!!と思う環境を整備することに頭を使ったほうがいいと思うのです。
家電配送というと一昔前は、壊したときの弁償金が高いとか、色々、ブラックな話もありましたが。
実際に働いているダッチさんの話を聞いてると、まぁ、普通かなぁ・・と。
労働時間は普通の宅配と変わらない感じ。日給保障制。
日によって変わるでしょうが、午前中で10数件を捌く感じ。家電量販店からの配送がメインなんで土日は忙しい。
で、ここからが独特だなぁ・・と思ったんですが、チームで次の日の配送コースを決めるとの事。おそらく人によって配達量もちがうだろうし、そこらへんも加味しながら柔軟にシフト組むんでしょう。
これ、一旦、コースに出ちゃえば一人で淡々と仕事をこなす事が多い、僕からすると
「めんどくせっ。」
と思っちゃった・・。
でもまぁ、宅配を一人でやるより、チームの力が借りれるなら、未経験者とかでもやりやすいのかなぁ・・と。
後はチームの皆様とどれだけ上手くやれるか・・ですな。コミュニケーション能力はどこの現場でも大事だなぁ。
スポンサードリンク