fc2ブログ

委託業者の平均的な月の売り上げは・・。

僕自身は月に売り上げが40万円を下回ることはないですよ・・と書きましたが・・。

営業所内の他のドライバーさん達の平均売り上げはもう少し低いようです・・。

これは自慢でも何でもなく、僕のコースはたまたま物量と落ち(配達完了率)が良いので、それなりに売り上げがあがるのだと思います・・。

教えてもらった売り上げ順位(普通は聞いても教えてもらえないですよ・・。)を聞いても上位のほうです・・。

何が言いたいかというと、コースに大きく左右されますよ・・ってことです。それでも、月に30万円の後半ぐらいを稼ぐ人はわりといますので、きちんと仕事に慣れて、入る子会社を間違えなければ(中抜きの手数料が小さいところ)それなりの売り上げは確保できるのではないか・・と思っています。

そして僕と同時期に入った同僚は、今まで何人ものドライバーが辞めていったダメコース(落ちが非常に悪い・・。)ですが、今では40万の前半ぐらいをコンスタントに稼いでいますので、努力も大事です。

ただし、その同僚の最初の頃は悲惨でした・・。持ち戻りの数も「朝、出発したときとそんなに変わらないよね・・。」って台詞を何度、同僚に言ったことか・・・。労働時間も長く、疲れて車の中でそのまま寝てしまい、朝、そのまま配達に行ったりする姿も見ています・・。けして甘くはありません・・。

それでも、地道にお客さんの生活リズムを把握したり、お客さんと仲良くなって、再配達の融通をきかせてもらったり、親会社のドライバーと仲良くなって落ちの良い商業貨物をまわしてもらったりで、少しずつ稼げるようになっていきました・・。

求人誌の広告を鵜呑みにしてはいけませんが、努力次第ではそれなりに稼げるとも思います。

スポンサードリンク

コメントの投稿

非公開コメント

質問はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
最新コメント
リンク