旧番地と新番地
旧番地はやっかいです・・。
はい。かもです。
配達をしているとたまに、まったく同じ番地で50件以上、家があるという場所に遭遇する時があります。
実は番地には新番地と旧番地がありまして、新番地の方はわかりやすく、配達もしやすいんですが、旧番地になると上のような事例が起こります。
朝っぱらから、地図を見て、一軒一軒、名前を確認していくんですが、ウォーリーを探せ・・みたいな気分になります。
そして、最近のトレンドなのか、表札を出さない方や、宅配地図に名前も載ってない方等がかなりいらっしゃるので、こういうエリアに当たった宅配屋は毎度、泣きそうになりながら配達をしています。
僕も、そんなエリアのフォローに入って、泣きそうになった一人です。
どうしても、地図で探しても見つからないので、お客様に確認の電話をした所、
「地図に載ってるんだからわかるでしょ!早く持ってきて!!」
で、切られてしまいました・・・。
ふ~。怒っても仕方ないのですが、営業所に帰った時の僕の顔を見た同僚から
「かもさん・・。切れてない?」
「切れてな(以下自粛)!!」
と言われたので、多分、その時の僕はお客様に接してはいけない表情になってたと思います。
だからね・・。本当に現場の確認は大事なんです。
「前の人は50万以上稼いでたよ!」
とか
「ちょっと、回りにくいけど、慣れたらいけるから!」
とか。
慣れるまでの間、日給保障やフォロー体制がある会社はかなり出来る子の会社なんです。
実際は、
「フォローに回す人はねぇ!保障?自営業者はやればやっただけなんだよ!」
なんて会社の方が多いんだから・・。
ちょこっと教えて、後、放置プレイなんて・・。珍しくもない・・。僕、まさにそれでやってきましたから。
もし、宅配で食べていく気なら、保障があるか?フォローがあるか?コースの下見をさせてくれるか?の3点に気を付けてれば、そんなに外れの会社を引くことはないと思います。
こういうこと書くと、とある方々から
「営業妨害だ!!」
なんて言われるんですけど、そういう体制を整えてる会社もあるわけで、僕からすると
「お前の努力不足だろ!経営者が甘えんな!競争に負けてるだけだ。」という認識なわけで・・。
嫌なら、一ドライバーとして頑張れ!って話・・。稼げるんだろう?人を使ってまでやろうとするぐらいの人間なら。自分一人なら食っていくのは余裕って人間じゃないとな・・。経営者ならさ。
もうね・・。稼げるって聞いたから、始めたのに車も買ったのに・・・って人が、増えてんだよ・・。しかも、どっちかっていうと、行き詰った人にそれが多くて・・。高齢だとか借金あるとか、なかなか仕事が決まらないって人とか・・。
で、食ってけないで、2ヶ月持たずに廃業とかね・・。
切羽詰まってんのは解るけど、廃業するならやらない方が車のローンを抱えずに済むだけマシだし。やるんなら、極力、失敗しないような体制の所を選ぶのに時間かけた方が有意義です。
やって出来なくはないけど、そんなに甘くもないんで。以上、今日は辛口、かもでした。
はい。かもです。
配達をしているとたまに、まったく同じ番地で50件以上、家があるという場所に遭遇する時があります。
実は番地には新番地と旧番地がありまして、新番地の方はわかりやすく、配達もしやすいんですが、旧番地になると上のような事例が起こります。
朝っぱらから、地図を見て、一軒一軒、名前を確認していくんですが、ウォーリーを探せ・・みたいな気分になります。
そして、最近のトレンドなのか、表札を出さない方や、宅配地図に名前も載ってない方等がかなりいらっしゃるので、こういうエリアに当たった宅配屋は毎度、泣きそうになりながら配達をしています。
僕も、そんなエリアのフォローに入って、泣きそうになった一人です。
どうしても、地図で探しても見つからないので、お客様に確認の電話をした所、
「地図に載ってるんだからわかるでしょ!早く持ってきて!!」
で、切られてしまいました・・・。
ふ~。怒っても仕方ないのですが、営業所に帰った時の僕の顔を見た同僚から
「かもさん・・。切れてない?」
「切れてな(以下自粛)!!」
と言われたので、多分、その時の僕はお客様に接してはいけない表情になってたと思います。
だからね・・。本当に現場の確認は大事なんです。
「前の人は50万以上稼いでたよ!」
とか
「ちょっと、回りにくいけど、慣れたらいけるから!」
とか。
慣れるまでの間、日給保障やフォロー体制がある会社はかなり出来る子の会社なんです。
実際は、
「フォローに回す人はねぇ!保障?自営業者はやればやっただけなんだよ!」
なんて会社の方が多いんだから・・。
ちょこっと教えて、後、放置プレイなんて・・。珍しくもない・・。僕、まさにそれでやってきましたから。
もし、宅配で食べていく気なら、保障があるか?フォローがあるか?コースの下見をさせてくれるか?の3点に気を付けてれば、そんなに外れの会社を引くことはないと思います。
こういうこと書くと、とある方々から
「営業妨害だ!!」
なんて言われるんですけど、そういう体制を整えてる会社もあるわけで、僕からすると
「お前の努力不足だろ!経営者が甘えんな!競争に負けてるだけだ。」という認識なわけで・・。
嫌なら、一ドライバーとして頑張れ!って話・・。稼げるんだろう?人を使ってまでやろうとするぐらいの人間なら。自分一人なら食っていくのは余裕って人間じゃないとな・・。経営者ならさ。
もうね・・。稼げるって聞いたから、始めたのに車も買ったのに・・・って人が、増えてんだよ・・。しかも、どっちかっていうと、行き詰った人にそれが多くて・・。高齢だとか借金あるとか、なかなか仕事が決まらないって人とか・・。
で、食ってけないで、2ヶ月持たずに廃業とかね・・。
切羽詰まってんのは解るけど、廃業するならやらない方が車のローンを抱えずに済むだけマシだし。やるんなら、極力、失敗しないような体制の所を選ぶのに時間かけた方が有意義です。
やって出来なくはないけど、そんなに甘くもないんで。以上、今日は辛口、かもでした。
スポンサードリンク