一見、条件が良さそうでも・・。
やってみたら、話がちがうのは、よくある話。
はい、かもです。
最近、入ってくることになったRさん。
元々、飛脚さんのドライバー出身なので、配達に関しては何の心配もしてません。この方とは前から知り合いだったので、一度、うちの会社に誘ったこともあります。
ただ、その時は
「いや、かもさん。普通より、いい単価でこんな話が来てるから、そっちにいってみようと思う・・。かもさんも俺が稼げそうだったら来なよ。」
「へ~。確かにちょっと、単価高めですな。Rさんが稼げたなら考えてもいいかな(笑)。その時は宜しく!」
「任せて。10年後には日本を出る予定だから。海外で暮らすから。.向こうで若い嫁さんと!!」
「その時は年金貰ってんじゃないすか?嫁さんの方が可哀想な気も・・。」
「大丈夫だよ。遺産は残すから!我慢は5年さ!」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。あんたは予想外に長く生きると思うが・・・・。」
などと言っていて、で、最近になってから
「やっぱり、あそこはダメだぁ・・・。」
となり・・・。
単価は高めだったけど、不在率が高かったり(宅配は荷物を受けとって貰わないとお金になりません!)、そもそも、
「今、店に金がないから、今月は配達に制限かけていいですか?」
なんて話が出たり・・。
あるある過ぎて、やっぱりなぁ・・としか思わなかったですが・・。そもそも、こんな長い時間働いていて、経費は自分持ちで、さらに稼げない・・となったら、やる意味ないだろうに・・。
続けてるのは、他に仕事を考えるのが面倒くさい人か、様々な理由で一般企業には就職できずに起業するしかない人か・・。
経費もちで40万を下回るなら、バイトでも二つ掛け持ちした方がマシです。不安定という意味ではバイトも自営業も大差ないし。
まだ、時給で貰えるバイトの方が安定してるかもね。
ドライバーの数は不足しているけど、単価が劇的に上がったという話も聞かないので、まぁ、回していけると判断してるんでしょう。
各、大手配送会社の偉い人たちが。
ただ、下請けで条件のいい所を探すとなると、どこも似たり寄ったりですが、直接、仕事を取りにいくなら、結構、変化は見られます。
割といい条件の所も出てきてるので、あまりにも下請けで条件が悪かったり、最初の約束を守らなかったりが続くのであれば、とっとと見切りつけた方がいいかもしれません。
僕らは自営業で軽貨物運送が生業です。宅配だろうが、チャーターだろうが、ルートだろうが、条件次第で何でもやる!ぐらいの方が稼ぎやすいのかな?
はい、かもです。
最近、入ってくることになったRさん。
元々、飛脚さんのドライバー出身なので、配達に関しては何の心配もしてません。この方とは前から知り合いだったので、一度、うちの会社に誘ったこともあります。
ただ、その時は
「いや、かもさん。普通より、いい単価でこんな話が来てるから、そっちにいってみようと思う・・。かもさんも俺が稼げそうだったら来なよ。」
「へ~。確かにちょっと、単価高めですな。Rさんが稼げたなら考えてもいいかな(笑)。その時は宜しく!」
「任せて。10年後には日本を出る予定だから。海外で暮らすから。.向こうで若い嫁さんと!!」
「その時は年金貰ってんじゃないすか?嫁さんの方が可哀想な気も・・。」
「大丈夫だよ。遺産は残すから!我慢は5年さ!」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。あんたは予想外に長く生きると思うが・・・・。」
などと言っていて、で、最近になってから
「やっぱり、あそこはダメだぁ・・・。」
となり・・・。
単価は高めだったけど、不在率が高かったり(宅配は荷物を受けとって貰わないとお金になりません!)、そもそも、
「今、店に金がないから、今月は配達に制限かけていいですか?」
なんて話が出たり・・。
あるある過ぎて、やっぱりなぁ・・としか思わなかったですが・・。そもそも、こんな長い時間働いていて、経費は自分持ちで、さらに稼げない・・となったら、やる意味ないだろうに・・。
続けてるのは、他に仕事を考えるのが面倒くさい人か、様々な理由で一般企業には就職できずに起業するしかない人か・・。
経費もちで40万を下回るなら、バイトでも二つ掛け持ちした方がマシです。不安定という意味ではバイトも自営業も大差ないし。
まだ、時給で貰えるバイトの方が安定してるかもね。
ドライバーの数は不足しているけど、単価が劇的に上がったという話も聞かないので、まぁ、回していけると判断してるんでしょう。
各、大手配送会社の偉い人たちが。
ただ、下請けで条件のいい所を探すとなると、どこも似たり寄ったりですが、直接、仕事を取りにいくなら、結構、変化は見られます。
割といい条件の所も出てきてるので、あまりにも下請けで条件が悪かったり、最初の約束を守らなかったりが続くのであれば、とっとと見切りつけた方がいいかもしれません。
僕らは自営業で軽貨物運送が生業です。宅配だろうが、チャーターだろうが、ルートだろうが、条件次第で何でもやる!ぐらいの方が稼ぎやすいのかな?
スポンサードリンク