fc2ブログ

急いで答えます。

僕、やらない!

いいですか。大事なことなのでもう一度。

僕、やらないです。

はい、かもです。

何のことかわからない方が大半だと思うのですが、ruminaさんのコメントにはすぐ返答しとこうと思って書いてます。

知人からの代理店契約での軽貨物とのことでしたが・・。

まず、ロイヤリティ高すぎです。15万て。

次にフェースブックからどれぐらいの仕事を取れると考えているのでしょうか?営業は自由とありますが、自営業者は元々、自由です。やり放題です。

僕にしたって、所属会社以外とのお仕事をする可能性は考えてます。めんどいんでやんないけど。

都心で開業するのは、いいと思います。選ばなければ仕事はあります。

確認してほしいのは、その知人は軽貨物の仕事で稼げてますか?稼げてるとすれば、その営業方法と初期のうちは仕事を実際に振ってくれとお願いしてみてはどうでしょう?そこで、大体の単価はわかります。わからなければメールをそっとください。

大概の案件は見てるので、見積もりは予想できます。

ただし、ひょっとすると、僕が知らないだけで特別な営業方法があるのかもしれません。すでにいい単価の案件を抱えてるのかもしれません。頭から否定するとチャンスを逃す可能性もあるので、まずは確認してみたらどうでしょう?

その知人にしても、貴方からロイヤリティという形で継続的に収益を得ようとするなら、貴方を稼げるようにすることが、自分のビジネスを拡大させることに繋がるので、今の条件を呑まないはずがないのです。

で・・・・。もし、

「そんな稼ぐ方法とかは代理店契約を結ばないと教えられない!」

とか、たわけたことを抜かしたら辞めときましょう。

高い確率で、自分もわかってないパターンです。仮に本当に稼げる方法を知ってたとして、人にリスクを背負わせて自分が稼ぐつもりならば、誠実に対応するべきだし、それが出来ない奴は遅かれ早かれ、ダメになります。

70万は稼げなくはないです。ただし、楽ではないです。ド素人から始めて、そのレベルに到達するのはかなり難しいことです。

僕が自分の友人をうちの会社と契約させたのは、ちゃんと勝算があってのことだし、事前に本人にもリスクも十分に話してます。

で・・。今は、ようやく40万超えが見えてきました。まだまだ、この業界でやってくには力不足ですが。

ただ、僕、めったに募集しませんし、最近では自分から動く人以外は相手にしないことにしてます。関わったら責任があるからです。めんどいんで、極力、気にする相手は少ない方がいい・・。

ruminaさんの知人がどのぐらいまで、やる気なのかがわかんないですけど、十分に確認してからの方がいいです。

以上。

スポンサードリンク

コメントの投稿

非公開コメント

早速の回答ありがとうございます

かも様


先の記事にて質問させていただいたruminaです。

早々のお返事、ご多忙のところありがとうございます。
真摯に答えていただいて本当に恐れ入ります。

知人からの誘いで今回は話が来ていますが、
もともとは初っ端から代理店を経営する話だったんです。
元締めのほうでは頻繁に起業を考えている方への説明会を開催しているそうで、
それを聞いた知人が一足先に開業、箱を用意したからやってみないか?
というのが話の流れです。

私自身ではその説明会に参加したわけではないので
あくまで又聞きになるわけですが、
誘いを受けたときに聞いたのは、
・一人でやっても稼ぐ人は月に80万を開業当初から稼いでいる

・基本は代理店を「経営」してもらう立場になっていただき、
ドライバーを雇用してその賃料からのパーセンテージが収入になる

・もちろん自分がオーナー兼務しながらドライバーになることも可能

・代理店ロイヤリティは初年度が月15万、その後が10万、売り上げには左右されない

・仕事は元締めが受けたものをフェイスブック配信で捌き、それに対して手を上げる

・各代理店はつながっているので、自分で請けて捌ききれない仕事を
手が空いているところに振ることもできる
(ここで請けてもらった仕事についても自分に対してマージン発生)

・一発2万の仕事なんかもある(たぶんチャーターでしょう)

・首都圏は仕事にあふれている

・配送のバックは数ではなく重量で決まるらしい

こんなところです。


それでいきなり代理店やってくれといわれても自信が無いので
誘いを放置していたところ、ハコあるからやってみない?といわれたのが先日です。

仕事で佐川急便さんとか使いますけれど、
例えば一便600円とかで受けての入りが200円くらいと仮定
(このあたりの事情は相場とかまったく知らない状態で考えてるので
お叱りは勘弁してください)しても、
1日30000円に届かせるには150件をこなさなければいけないなと。
以前営業職をやっていたときは
各地域に家が点在していて都度会話していたとはいえ、
一日に50件程度が朝から晩まで走り回っても厳しかったので、
現実には一日30000円というのはよっぽどいい仕事を持ってないと無理だなとは
思ってはいました。

モデルケースを具体的に聞きたい(一日どのくらいこなしてどのくらいの入りなのか)と言っても
的を得た答えは帰ってこないのでコメントを拝見した限りでは
間違いなく受けてはいけないパターンでしょうね・・・。

ただ説明会に参加して、実際に起業しようと思うところまで来る方がいる訳ですから、
話としては実際に聞いてくればそこまでリスクのある話ではないのか・・・?
とも思ってしまいます。いずれにしても今回は話は断りますが。

長文失礼いたしました。
質問はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
最新コメント
リンク