その件は社内で揉んでから返答します!は大体ダメになる!
営業して、この答えが返ってきたら見切り付けて、さっさと次に行った方がいいと思う。
うぁい、かもです。
最近は本業の配送が片手間で、ホームページやら、ネットショップの仕入れやらで時間を使っています・・。
んで、まぁ、仕入れ先の開拓からやらにゃいかんわけで、色んな所に電話するわけです。
「もしもし、あ、お世話になってます。○○株式会社のかもと申します。今回、弊社では販売業務拡張のために、是非、御社の商品を取扱いさせていただきたいと考えておりまして。はい、えぇ、えぇ、そうです。仕入れに必要な最低ロット数や条件がありましたら、是非、教えていただきたいのですが・・。(震え声)」
「では、その件については持ち返って社内で揉んでから、ご返答させていただきます(ピシャリ)。」
・・・・で。
このパターンで返事が返ってきたことないんだが・・。
そもそも、うちの社長がこんな小さな会社にも関わらず、大手としかやり取りしなさそうな会社の商品を取扱いたい!だの言い出すわ、終いには
「かもさんのトークが不味いからじゃないっすか?」
とか言い出すわ・・。
まぁ、不味いのは認めるので、社長の絶品トークを参考にしようと思って
「今度、やってみせてくれよ・・。」
「いや、僕、それどころじゃないんで・・。」
「いやいや、1回見せてくれたら覚えるからさ。な!」
「なんで、そんな苛めるんですか?」
「いやいやいや、イジメとかじゃなくて、純粋に学びたいだけだっつーの。」
「かもさん、頑張って・・・。」
「えぇ・・・。やらないなら、せめて、もっとハードルさげてくんない?手掛かりなんもないんだけど・・。配送の営業より難しいんだけど・・。」
メジャーな商品の仕入れはそう簡単には出来ないという事が分かりました。どうにかして、仕入れる方法を考えねば・・・。
というか、こうしてる間にも一般貨物自動車運送業の許可を取ろうとしてたり、やらねばならぬことはあるのだが・・・。
やれやれでございます。
うぁい、かもです。
最近は本業の配送が片手間で、ホームページやら、ネットショップの仕入れやらで時間を使っています・・。
んで、まぁ、仕入れ先の開拓からやらにゃいかんわけで、色んな所に電話するわけです。
「もしもし、あ、お世話になってます。○○株式会社のかもと申します。今回、弊社では販売業務拡張のために、是非、御社の商品を取扱いさせていただきたいと考えておりまして。はい、えぇ、えぇ、そうです。仕入れに必要な最低ロット数や条件がありましたら、是非、教えていただきたいのですが・・。(震え声)」
「では、その件については持ち返って社内で揉んでから、ご返答させていただきます(ピシャリ)。」
・・・・で。
このパターンで返事が返ってきたことないんだが・・。
そもそも、うちの社長がこんな小さな会社にも関わらず、大手としかやり取りしなさそうな会社の商品を取扱いたい!だの言い出すわ、終いには
「かもさんのトークが不味いからじゃないっすか?」
とか言い出すわ・・。
まぁ、不味いのは認めるので、社長の絶品トークを参考にしようと思って
「今度、やってみせてくれよ・・。」
「いや、僕、それどころじゃないんで・・。」
「いやいや、1回見せてくれたら覚えるからさ。な!」
「なんで、そんな苛めるんですか?」
「いやいやいや、イジメとかじゃなくて、純粋に学びたいだけだっつーの。」
「かもさん、頑張って・・・。」
「えぇ・・・。やらないなら、せめて、もっとハードルさげてくんない?手掛かりなんもないんだけど・・。配送の営業より難しいんだけど・・。」
メジャーな商品の仕入れはそう簡単には出来ないという事が分かりました。どうにかして、仕入れる方法を考えねば・・・。
というか、こうしてる間にも一般貨物自動車運送業の許可を取ろうとしてたり、やらねばならぬことはあるのだが・・・。
やれやれでございます。
スポンサードリンク