9月の売り上げと今後と。
別の仕事します!!
はい、かもです。
そう、決意してしまうほど、9月の売り上げも安定して低いです・・・。
一日、13時間ほどの拘束で週に5日、今回はあえて夜間をやらないようにしたのですが、ちょいちょい、朝早くの仕事を請けたりしていました・・。
一般的なお仕事よりは長時間労働だったと思います。
さらに9月からは忙しくなるから・・との、会社の話を信用して、残っていたのですが、結果から言うと、30万の前半です・・。
ガソリン代は5万ほどでした。
あれ?先月より下がってるよ・・・。(°Д°;
チャーター便は9月から3月で稼ぐ!という先輩たちの話が正しいのならば、年間を通して安定的に低い・・・と思われます。
というわけで、これから忙しくなるであろう宅配さんの方へ復帰します。すでに、交渉して、それなりの条件を引っ張ってきたので、チャーターよりはいいかな?と思ってます。
実は、チャーターの方からは、今よりも条件のいいお仕事の話も貰ったのですが、元々、やりたい事の準備のために、チャーターに移ってきて、それなりに見通しがたったので、もう・・いいか。と考えました。
いや~、でも、体は楽だったので、もっと、ジジィになったら、是非、またやりたいなぁ・・・。
でも、かなり太ったけど・・。
体が元気なうちはチャーター1本よりは効率よく稼げるので、掛け持ちでやるか、宅配とかの方がいいかもしれませんねぇ・・。
後は、宅配では満足に食べていけなかったけれど、長時間労働は苦にならない人にはピッタリだとも思います。
別会社に行ったM君は入った当初からチャーター便は自分の本業を安定させるためにやる!!と決めてたようなので、1年ぐらい経った今でも、元気に働いてます。
うちの会社では、チャーター便を専門でやった、宅配でそれなりに稼げる人は、ついに今月で2人になりました・・。残る2人のうち、1人も次の仕事の交渉に入りだしてますし、その方は去年からやってるのですが、
「去年より、明らかに仕事量が落ちてる・・・。」
との事だったので、参入者が増えてきてるのも間違いないと思います。
ただ、流れでいうと・・・宅配稼げない→チャーターへ→チャーター稼げない→宅配へ(もしくは転職)という流れになりつつあるので、もう少し待てば状況も変わってるかもしれませんが・・。
とりあえず、チャーター便の会社との接点も何社かできたので、今回はそれで良し!!とします。
はい、かもです。
そう、決意してしまうほど、9月の売り上げも安定して低いです・・・。
一日、13時間ほどの拘束で週に5日、今回はあえて夜間をやらないようにしたのですが、ちょいちょい、朝早くの仕事を請けたりしていました・・。
一般的なお仕事よりは長時間労働だったと思います。
さらに9月からは忙しくなるから・・との、会社の話を信用して、残っていたのですが、結果から言うと、30万の前半です・・。
ガソリン代は5万ほどでした。
あれ?先月より下がってるよ・・・。(°Д°;
チャーター便は9月から3月で稼ぐ!という先輩たちの話が正しいのならば、年間を通して安定的に低い・・・と思われます。
というわけで、これから忙しくなるであろう宅配さんの方へ復帰します。すでに、交渉して、それなりの条件を引っ張ってきたので、チャーターよりはいいかな?と思ってます。
実は、チャーターの方からは、今よりも条件のいいお仕事の話も貰ったのですが、元々、やりたい事の準備のために、チャーターに移ってきて、それなりに見通しがたったので、もう・・いいか。と考えました。
いや~、でも、体は楽だったので、もっと、ジジィになったら、是非、またやりたいなぁ・・・。
でも、かなり太ったけど・・。
体が元気なうちはチャーター1本よりは効率よく稼げるので、掛け持ちでやるか、宅配とかの方がいいかもしれませんねぇ・・。
後は、宅配では満足に食べていけなかったけれど、長時間労働は苦にならない人にはピッタリだとも思います。
別会社に行ったM君は入った当初からチャーター便は自分の本業を安定させるためにやる!!と決めてたようなので、1年ぐらい経った今でも、元気に働いてます。
うちの会社では、チャーター便を専門でやった、宅配でそれなりに稼げる人は、ついに今月で2人になりました・・。残る2人のうち、1人も次の仕事の交渉に入りだしてますし、その方は去年からやってるのですが、
「去年より、明らかに仕事量が落ちてる・・・。」
との事だったので、参入者が増えてきてるのも間違いないと思います。
ただ、流れでいうと・・・宅配稼げない→チャーターへ→チャーター稼げない→宅配へ(もしくは転職)という流れになりつつあるので、もう少し待てば状況も変わってるかもしれませんが・・。
とりあえず、チャーター便の会社との接点も何社かできたので、今回はそれで良し!!とします。
スポンサードリンク