チャーター便6月の売り上げ(かもの場合)
37万ほどでした・・・。
はい、ども、かもです。
参考にして貰うために、簡単な労働時間と、経費も書いておきますが、あくまでも僕の場合は・・ということをお忘れなく・・。
ただ、所属している会社の中では真ん中ぐらいの売り上げなので、平均に近いと思ってます・・。
労働時間ですが基本、1日13時間以上、拘束されております。大体、週に5日間は出ていますが、月の間に5回ほど、徹夜状態になってます・・。
そして、ガソリン代は6万5千円ほどでした。
ちなみに他社に行ったMくんのとこのチャーター便の会社でも僕とあんまり売り上げが変わらなかった所を見ると、まぁ、大体同じような、単価でやってるんだろうなぁ・・と考えております。
実はチャーター便の先輩の中には、もっと短い時間で仕事を切り上げてしまう方もいるのですが、その方はやっぱり売り上げも低めです・・。僕より5万ぐらい少なかったかな・・。
その方は他にも仕事をしているみたいなので、チャーター便での売り上げはそこそこあればいいよ・・とは言ってましたが。
ガソリン代や拘束時間を考えると宅配の方が割りはいいのですが、宅配では稼げる人と稼げない人の差がすごいです。
チャーター便は基本的には長時間労働を厭わない方であれば、未経験者から始めても割と早い段階でそこそこの売り上げが出せるようになるとは思います。
まぁ、あくまでも僕の場合はこうです・・というだけで、当然、もっとおいしい条件で仕事を取ってきてる人もいるとは思います。
何かの参考になればいいなぁ。
はい、ども、かもです。
参考にして貰うために、簡単な労働時間と、経費も書いておきますが、あくまでも僕の場合は・・ということをお忘れなく・・。
ただ、所属している会社の中では真ん中ぐらいの売り上げなので、平均に近いと思ってます・・。
労働時間ですが基本、1日13時間以上、拘束されております。大体、週に5日間は出ていますが、月の間に5回ほど、徹夜状態になってます・・。
そして、ガソリン代は6万5千円ほどでした。
ちなみに他社に行ったMくんのとこのチャーター便の会社でも僕とあんまり売り上げが変わらなかった所を見ると、まぁ、大体同じような、単価でやってるんだろうなぁ・・と考えております。
実はチャーター便の先輩の中には、もっと短い時間で仕事を切り上げてしまう方もいるのですが、その方はやっぱり売り上げも低めです・・。僕より5万ぐらい少なかったかな・・。
その方は他にも仕事をしているみたいなので、チャーター便での売り上げはそこそこあればいいよ・・とは言ってましたが。
ガソリン代や拘束時間を考えると宅配の方が割りはいいのですが、宅配では稼げる人と稼げない人の差がすごいです。
チャーター便は基本的には長時間労働を厭わない方であれば、未経験者から始めても割と早い段階でそこそこの売り上げが出せるようになるとは思います。
まぁ、あくまでも僕の場合はこうです・・というだけで、当然、もっとおいしい条件で仕事を取ってきてる人もいるとは思います。
何かの参考になればいいなぁ。
スポンサードリンク