fc2ブログ

飛脚さんが1万人の雇用をつくるとな・・。

う~ん。無理・・・ぽいけどなぁ・・。

あ、ども、かもです。

コメントくださった方達、どうもありがとうございます。順調に開業できることをお祈りしております。

協力できることがあれば、微力ながら力を貸します・・。

さて、飛脚さんが主婦の方々をこれから、2年間で1万人雇用するとかしないとか・・・。

実はもうすでにトラックに募集のポスターが張ってあったりして、僕も気になってはいました。

現在も時給制で台車部隊をやってるバイトの女の子はちょこちょこ見かけますが、今回の募集は僕らと同じような単価制にする模様・・。

実際は営業店ごとで変わるでしょうが・・・。だって、ジュース1本分の値段にもならないし、狭い地域で密集してれば、1時間で20件の配達も可能でしょうが、そんな所をやらせるとも思えないし・・・。

ドライバーに話を聞いても、どうにもピンとこないのです。

自宅の近くにドライバーが荷物を持っていく?

空いた時間で配達をする?

そして、1万人も応募してくるかなぁ・・・。ひょっとしたら、僕では考え付かないような凄いシステムを考え付いてるのかもしれないし、まだ、何とも言えないけれど、現状では結構厳しいですな・・・。

配達地域の近くで落ちあうようにして、大きなマンションとかを台車で回るのは黒ネコさんがやってるので、まぁ、できるだろ。

ただ、そうすると、空いた時間で・・というのは、無理。ドライバーに合わせないと。そして、再配達の依頼はどうするんだろ?

単価制にすると、配達完了した分だけがお金になります。頑張って15件まわって、10件完了すればいい方だとおもうのです。

下手すると、時給500円以下になるけれども・・・。雇用した主婦からクレーム来そうだが・・。

そして、僕の嫁さんにも「やってみたら?」と言ったところ・・・。

「ご近所の人の荷物をみたくないし、私の荷物とかをチェックされてるみたいで嫌!」だとさ・・・。

なるほど、その感覚は男にはあまりわからないかも・・・・。別に気にしたことなかったし・・。

とはいえ、無理無理ばかり言ってても何も変わらないので、変化しようとしてるのは素直に凄いな・・と思います。

上手い雇用システムを考えているのだろう・・と、ちょっとワクワクしながら、注目してみています。自分達の会社でも参考になるかもしれないし。

頑張れ、飛脚さん!!

スポンサードリンク

コメントの投稿

非公開コメント

質問はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
最新コメント
リンク