fc2ブログ

地味な作業をこつこつが一番難しいのです。

は~い。かもです。

今日はただの愚痴だよぉ。

付き合ってくれる人だけ読んでね。さてさて、現在、副業で始めた輸入ビジネスですが、ようやく商品の仕入までたどりつきました。

売れそうな商品のリサーチやら、販売チャネルの設定やら、自分でやりたくない作業の代行業者探しやら、コンサルさんが課題を出さなかったら、とっくの昔に諦めてます。

もうね・・・めんどくさいの。

本当につくづく、今回は自分という人間の意志の弱さを確認しました。

現在、収益のあがらない地味な作業をたんたんと続けていくのは、本当につらい・・・・。

特に生活にも困ってないので、別にやってもやらなくてもいい作業だと自分の気持ちが保てない・・・。

で、たぶん、副業で稼げないひとたちって、みんな同じなんだろうなと思います。

この簡単なブログですら、一応ルールがあって、それを達成したら、書こうと決めて書いてます。決まりごとにしないと、モチベーションが保てないです。どうしても、睡眠不足になりがちなので、イロンナ言い訳を考えて、書かずに寝てしまう・・・。

お金にならないことに時間を使うのは、本当に好きなことじゃないと継続していくこと自体が難しい。

なので、本気で副業で成果をだしたければ、自分で借金でもしてせっぱつまるか、コンサルを入れて他人から判断されるような状況をつくるか、もしくは速攻で収益をだす体制をつくって、作業自体が楽しくなるようにするかの状態にしないと僕のように様々な副業に手を出しては、どれも形にならないことを繰り返すような気がしています。

少なくとも、僕は自分一人だけで、結果が出るまで継続しつづける事が出来ない人間です。

思えば、曲がりなりにも軽貨物のお仕事ではそこそこ稼げるようになったのは、もう、後がない状態だったからだと思います。

月に8万でどうやって生活するのか、食べるものや、ガソリン代のことなど、今より大分真剣に考えてた気がする・・・。

今は、そこそこ稼げるようになってるので、昔よりハングリーさが足りない気がしてる・・・・。

う~~ん、がんばろ。

スポンサードリンク

コメントの投稿

非公開コメント

副業と軽貨物の両立って口で言うほど簡単ではないのでしょうね。
自分も近々はじめます。
軽貨物だけではなく、端から副業を入れてやりくりすることを考えてます。その前に所属する会社を決めるほうが先ですが。
質問はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
最新コメント
リンク