チャーター便で効率よく稼ぐために。
稼動する時間帯は選びましょう・・という話です。
さぁ、かもです。
基本的にチャーター便って、元々、バイク便だった所がお客様の要望で4輪も始めました!って所がほとんどじゃないかと思ってます(例外はあるかもね、赤帽さんみたいに)。
さて、いつだったか、チャーター便で稼ぐためには長いこと現場にいるしかない・・という風に書いたんですが・・。
今でも、それは変わらないし、一番確実な稼ぎ方ですが・・、そんなに長いこと働いてると、いくら体が楽だとは言ってもさすがに疲れます。
んで、働く時間を少しでも減らしつつ稼ぎたいなら、稼動する時間帯を選ぶしかないと考えてます・・し、実際そうしてます。
チャーター便は緊急にA地点からB地点まで荷物を運びたい場合の、スポットという働き方がメインになってますが、実はある程度、利用してくれるお客様は決まってます。
仕事柄、チャーターじゃないと・・っていうお客様が売り上げの7割ぐらいじゃないでしょうか。例えばテレビ局関係とか、出版関係とか、病院とか、機会のメンテナンスを仕事にしてるとことか・・。
んで、お客さまがある程度、決まってるってことは大まかにですが、週の中で忙しくなる曜日や時間帯が把握できるようになってきます。
僕は最初に今の会社が契約してる荷主さんの仕事の出し方の傾向が知りたかったので、異常に長い時間を働いてました。自分なりに忙しい曜日や、時間帯を把握するためにです。
今の会社でいうと、金曜日や、祝日の晩、後はバイクの方が嫌がる深夜や、天候が悪い日なんかは仕事量が増えます。
逆に土・日はわりと暇です。さらに一日の中でも仕事が集中しやすい時間帯はあります。これは各会社で特徴はあると思うので、最初は自分でどの時間帯、曜日が忙しくなるか調べる必要はあるかと思いますが・・。
これをやっとくと例えば僕は週に2日はチャーターの仕事を休んでますが、週に1日しか休まない方よりも売り上げはあげてます。能力の問題じゃないです。暇な日、時間帯は働かないようにしてるだけです。
もちろん、忙しい時期はその方のほうが稼ぐとは思います。
頑張れる人は頑張ったほうがやっぱり仕事を振ってくる会社側の受けもいいし、単純に長い時間働き続けるとチャーター便でも70万近くの売り上げをあげてる人も知っているので、体力に自信がある人は頑張ればいいと思いますが、僕のように少しでも楽したい・・でも稼ぎたい・・と考えてる人は、一所懸命、手を抜く所を探さなきゃ( ̄∀+ ̄)
さぁ、かもです。
基本的にチャーター便って、元々、バイク便だった所がお客様の要望で4輪も始めました!って所がほとんどじゃないかと思ってます(例外はあるかもね、赤帽さんみたいに)。
さて、いつだったか、チャーター便で稼ぐためには長いこと現場にいるしかない・・という風に書いたんですが・・。
今でも、それは変わらないし、一番確実な稼ぎ方ですが・・、そんなに長いこと働いてると、いくら体が楽だとは言ってもさすがに疲れます。
んで、働く時間を少しでも減らしつつ稼ぎたいなら、稼動する時間帯を選ぶしかないと考えてます・・し、実際そうしてます。
チャーター便は緊急にA地点からB地点まで荷物を運びたい場合の、スポットという働き方がメインになってますが、実はある程度、利用してくれるお客様は決まってます。
仕事柄、チャーターじゃないと・・っていうお客様が売り上げの7割ぐらいじゃないでしょうか。例えばテレビ局関係とか、出版関係とか、病院とか、機会のメンテナンスを仕事にしてるとことか・・。
んで、お客さまがある程度、決まってるってことは大まかにですが、週の中で忙しくなる曜日や時間帯が把握できるようになってきます。
僕は最初に今の会社が契約してる荷主さんの仕事の出し方の傾向が知りたかったので、異常に長い時間を働いてました。自分なりに忙しい曜日や、時間帯を把握するためにです。
今の会社でいうと、金曜日や、祝日の晩、後はバイクの方が嫌がる深夜や、天候が悪い日なんかは仕事量が増えます。
逆に土・日はわりと暇です。さらに一日の中でも仕事が集中しやすい時間帯はあります。これは各会社で特徴はあると思うので、最初は自分でどの時間帯、曜日が忙しくなるか調べる必要はあるかと思いますが・・。
これをやっとくと例えば僕は週に2日はチャーターの仕事を休んでますが、週に1日しか休まない方よりも売り上げはあげてます。能力の問題じゃないです。暇な日、時間帯は働かないようにしてるだけです。
もちろん、忙しい時期はその方のほうが稼ぐとは思います。
頑張れる人は頑張ったほうがやっぱり仕事を振ってくる会社側の受けもいいし、単純に長い時間働き続けるとチャーター便でも70万近くの売り上げをあげてる人も知っているので、体力に自信がある人は頑張ればいいと思いますが、僕のように少しでも楽したい・・でも稼ぎたい・・と考えてる人は、一所懸命、手を抜く所を探さなきゃ( ̄∀+ ̄)
スポンサードリンク