fc2ブログ

携帯代が高すぎるので。

AUに変えたのに、ウィルコムを契約しようとしている「かも」がいます。

誰とでも定額が使いやすそうだなぁ・・と。(1回の通話10分間で月に500回まで月額934円だと(2014・5・9現在)

基本料は別にかかるにしても、3000円もしないし・・。

宅配のときは会社が電話を貸し出してくれてたので、まったく気にしてなかったんですが、チャーター便を始めてから、自分の電話代がえらい事になってます。

チャーター以外の仕事の話も自分の携帯を使うようになったら、月額で2万を超えました(つд・)

まさか、こんなにかかるとは・・・。

そもそも、AUにしたのもスマホに無料通話分があるプランをのせる事ができると聞いたからだし(えーと、なんか、小さな子供用の携帯を持って(機種代は無料)、その携帯に無料通話分があるプランを契約すると、その携帯の無料通話分をスマホのほうと共有できるという、ややこしいシステムがあります。いやいや、素直にスマホで無料通話のプラン入れてくれよ・・。)

経費は安く出来るものは1円でも安いほうがいいのです。

百歩譲ってどうしてもお金がかかるなら、カード払いにしてポイントぐらいは貯めたいのです。

ただ、チャーター便の仕事に関してだけいうならば、お客さんとお話しするのは大体5分以内ですし、たぶん、1日にかけても10回いくか、いかないか・・。

ウィルコムだったら月額3000円ぐらいの経費をみてれば、まぁいいか・・と。でも、本当はこれ以上、通信機器を増やしたくない(車の中には、スマホ、タブレット、ノートパソコン、WiFI)ので、AUの無料通話分で済むならばそれが一番いいのですが・・。

うちの師匠はこういったことにうといので、結構な額を毎月払ってます。無料通話を教えたらそれだけで、1万近くの節約に・・。

大体、稼ぐ人に限って支出には無頓着なので、僕はちょいちょい口を出します。うちの社長も一時期、海外でカジノにハマッて1晩で100万近く使ったらしいし、稼ぐ人はどこかがゆるんでるよーな・・。

もう、最近は「かもさんってドケチですよね・・。」という言葉が褒め言葉に聞こえてきます。

君たちと比べたら普通の金銭感覚の持ち主は、みんなケチだよ・・。

スポンサードリンク

コメントの投稿

非公開コメント

質問はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
最新コメント
リンク