fc2ブログ

チャーター便で仕事量をはかる為に僕がやっていること。

最初に断っておくと、全ての会社に適応できるかはわかりません。

あくまで、僕が見てきた数社はそうだよ(´・ω・`)という話です。

さて、自分がこれから所属する会社で最も気になるのは仕事がちゃんとあるのか?だと思います。

僕も今でも気になりますし。

さてさて、今まで見てきた会社(チャーターの方ね。)って、伝票番号が1日毎に、リセットされてる事が多かったのです。

どういう事かというと、朝、0001が振られていると夜には3456の番号が振られていたりって事です。

つまり、大まかですがその日に何件位の仕事があったのか、なんとなく把握できます。

あとはその件数を在籍しているドライバー数で割ると1日の仕事数がざっと把握できます。

単純に100件の仕事を10人で割ると10件ですよね。

月で平均的に見て、仕事量が平均値に届いてないなら、もっと頑張るだけですが、人様よりも数をこなしているのに思ったほどの売上があがらない場合、ひょっとしたら稼ぎにくい環境なのかもしれません。

僕なら、その場合は他の仕事と組み合わせます。仕事量に対してドライバー数が多すぎる可能性もあるからです。

少ないパイを喰いあうよりも、ケーキを食べればいいじゃない?(´・ω・`)

そんな感じ!Σ( ̄□ ̄;)

スポンサードリンク

コメントの投稿

非公開コメント

質問はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
最新コメント
リンク