俺が辞めたら困るだろ?は、そうでもないと言う話。
先日、辞めたkさんの口癖は「俺がいないと、ここはマワラネーから!」でした。
で、今、どうなっているかというと、多少のゴタゴタはありましたが何とかなってます。
Kさんは、とても仕事が出来る人だったので会社に残る側も、あの仕事量がこっちに来るのはイヤだなぁ・・なんて、ぼやいてましたが。
宅配で委託業者を長くやってると、たまに勘違いしそうになりますが、どれだけ個数を捌けても、基本的に代わりがいないなんて事はない!のです。
僕たちに出来る事は、いたら便利♪コストもかかんないし・・ぐらいのもんです。
いつでも代わりがいると思いつつも、では、その中でどうやって、価値を提供しつつ自分にとっても有利な条件を引っ張れるか?を常に考えながら交渉しています。
と、前回のお話を読んだ社長から「かもさん、偉そうっす。」と言われて、ちょっと弱気になった、かもでした( ノД`)…
で、今、どうなっているかというと、多少のゴタゴタはありましたが何とかなってます。
Kさんは、とても仕事が出来る人だったので会社に残る側も、あの仕事量がこっちに来るのはイヤだなぁ・・なんて、ぼやいてましたが。
宅配で委託業者を長くやってると、たまに勘違いしそうになりますが、どれだけ個数を捌けても、基本的に代わりがいないなんて事はない!のです。
僕たちに出来る事は、いたら便利♪コストもかかんないし・・ぐらいのもんです。
いつでも代わりがいると思いつつも、では、その中でどうやって、価値を提供しつつ自分にとっても有利な条件を引っ張れるか?を常に考えながら交渉しています。
と、前回のお話を読んだ社長から「かもさん、偉そうっす。」と言われて、ちょっと弱気になった、かもでした( ノД`)…
スポンサードリンク