fc2ブログ

人脈の作り方?

いや、ただ仲良くしてた新人さんが勝手に出世しただけなんだけど。

あ、ども、軽ワゴンの運送屋、かもです。[○´・ω・]ノ

ぼく、いま、飛脚さんの課長さんになられた方や、個人の引越し業者の社長さん等々、わりと色々な方からお仕事を振ってもらえてます。

でも、特別に名刺交換会やらビジネスの集いなんかに出たことはありません。お仕事をし始めてから、わりと教え魔な僕は、頼まれてもいないのに新人さんにちょっかいを出しつつ、教えることが多かったのです。

何も知らない新人さんになら、そこそこの配達能力のぼくでも偉そうにできるので、気持ちよかったんですよね・・。

まぁ、すぐに追い抜かれてましたけど・・。

んで、その当時の人たちがあれから数年経ちまして、課長さんやら社長さんやらにクラスチェンジしていってるという・・。

なんでか、まだ、つながりがあったもんで、ただただ、威張りたかったから教えてただけなのに、今でもわりと良くしてもらっているのです。

ビジネスに役立つ人脈なんて意識は全然なかったんですが、ご縁は大事だなぁ・・とつくづく思うのです。

これから、お仕事をしていくなら新人さんに、接していた態度が後で自分に跳ね返ってくるかもしれません。

なんにせよ、人には優しくしといた方が得なことが多い気がします。

仕事は人が持ってくるのです。



<

スポンサードリンク

コメントの投稿

非公開コメント

質問はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
最新コメント
リンク