fc2ブログ

委託業者は商売の話は好きだと思う。

どーも(゚▽゚)/
軽ワゴンの運送屋、かもです。

前回、コメントをいただいた方から、

「自分のビジネスに委託業者をスカウトしたいが、引かれないだろうか?」

というような内容の質問をもらったので、お答えしときます。

自分の周りの人を見ても、ビジネスの話を心から嫌がる人はいません。

むしろ、とりあえず話だけでも聞いてみようと思うはずです。

何度か、書いてますが、業界は今、委託業者にとっては厳しいです。僕の同僚でも、見切りをつけて他のフランチャイズを始める人がでてきてます。

わりと稼げてた人まで、辞めていってるので、この仕事をしている人間は漠然とした不安はあるはずです。

それでも、基本、サラリーマンは出来ないし、普通のお仕事に雇ってもらえるかも微妙です。

なんで、結構、仲間うちでは、次の商売の話をすることは多いです。

あと、これは僕の所属している会社での共通認識なんですが、

「ダメで元々。言うのはタダ!」

この精神は大事だと思います。口にだしてたおかげで貰えた仕事って、かなりあります

黙ってても、気持ちは伝わりにくいので、言いたいことは言った方がいいです。それで引かれるなら、残念ながら縁がなかったんでしょう。



スポンサードリンク

コメントの投稿

非公開コメント

質問はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
最新コメント
リンク