fc2ブログ

佐川急便の値上げ決まりましたね。僕らに影響あるかなぁ?

まぁ、規定路線。

あい、かもです。

まさん、オカメさん、コメントありがとうございます。

さて、タイトルの話しの前に、オカメさんが教えてくれたのは軽貨物の総合サイトですね。

タイミングで案件情報を載せてるだけなので、逃したくなければ、早めに話しだけでも聞いとくといいかと思います。

週に1日だけの稼動でいいよ!って会社は実際にはなかなかないはずなので。どれだけ簡単な仕事って言っても、やはり、未経験からやるとなるとそれなりに手をかけないといけないんで。

宅配を経験してみたいだけなら黒ネコさんとかでのバイトが気軽だしいいかな?とも思いますが。

で、まさん。

R社さんは、一般の宅配協力会社とたぶん変わらないと思います。前身はKK社だったかな?バイク便からの派生なんで、扱ってる案件はチャーター便もあるかと思います。

宅配協力会社だとチャーター、ルートの案件を持たないところも多いので、そういう意味では仕事の幅があるんじゃないでしょうか。

ただ、チャーターだけで月に70万以上稼ぐドライバーですら、暇な時期はうちの会社からルートの案件をもらったりしないと食べていけない月があったりしますんで、安定してるかは微妙です。

S社さんは、よく聞く名前ですね。

僕も社長に提案したことがある、新人さんを専門に育てる別会社のようなものをすでにやっているみたいですよ。その場合は研修費代とか、取られるみたいですが。

持込で協力会社としての登録もできるみたいですし、僕ならそこに行くなら協力会社として登録します。ただ、営業自分でできるなら月額のお金払ってまでそこじゃなくてもいいですが。

庸車(自社以外の協力会社をこう呼ぶ)契約は、比較的どこでも通るんですよね。腹痛まないんで、会社としては。

で、本題。

いずれ値上げするでしょ・・と書いたことがあったんですが、やっぱり上げましたね。

さて、現場に返ってくるかなぁ?

飛脚さんの方でも、個人宅配の単価を引き上げたり(商業貨物は下がってるが)、試験的にやってるみたいですが、ドライバーの引き抜きが段々激しくなってきてるなぁ・・というのが現場の僕の感覚です。

ある程度、出来る人間を育て上げるのは大変なんで、どこも即戦力がほしいところ・・。

アマゾンさんなんか、早く、人間以外に運ばせたくてウズウズしてる事だと思います。

さて、ゆうパックはいつ値上げすんのかなぁ?

僕が見ている感じでは本当に採算が取りにくくてきついエリアは少しずつ、いい条件を出してきている会社も増えてきてます。ただ、日給で2万以上、保証してようが、朝の7時から夜は11時まで働くこともあるんで、まぁ、嫌がって辞める人も多いですよ。

こういう時期に本当は一番大事にしないといけないのは、ドライバーの本当の望みはどこなのかをしっかり探らないといけないんですけどねぇ。

ただただ、根性がないからあいつは駄目だ!とか、俺もやってきたから出来るはず!とか。

金額面が高いほうがいいのは人間なんで当たり前。

そうではなくて採算を取りつつ、ドライバーの要望に寄り添わないとたぶん今の環境だと続けられる人は相当気合入った人だけなんじゃないだろうか・・。

ここ最近入ってくる新人さんたちの傾向を見てても、自営業者という感覚に乏しい方が多い。

自分の能力次第ではいい交渉も出来るのに、まずそこまで自分を高めようとはしていない。

楽に、簡単に稼ぎたいなら、軽貨物、いや自営業になんてならない方がいいよ。そんなに甘くないからね。

色々、考えてることもあるし、提案もしようかな?とも考えているけれど、正直、自分が食べていくのには全く困ってないんで、そこまでやって嫌われてもなぁ・・とか思ったり。

余計なお世話はやめよかな・・・・。

スポンサードリンク

縛られる必要も無い。

もっと、シンプルに自営業らしくやろうか。

あい、かもです。

さて、リンさん。コメントありがとうございます。仕事自体は大手3社でも、チャーターでもルートでも紹介は出来ますし、手数料も多分聞いたこと無いレベルで低いところの紹介も出来ます。

おっしゃってたエリアなら日給保証高めの案件もありますよ。

自分の会社の情報でも、他社でも僕が知ってる情報で良ければ、提供はします。元経験者なら、苦労もわかってると思いますので、特に言うこともありません。

コメント欄を非公開にして、連絡がつくメルアドでも電話番号でも教えてください。

がっつり稼ぎたい人なのか、日給保証でぼちぼちやりたい人なのか、休みが多めにしたいのか、色々、要望もあると思うんですが、とりあえず聞かないとマッチングも出来ませんので。

何人かに言ってきてますが、別に僕の話を聞いたから、僕の進めるところに行って下さいとも思ってません。

選ぶのはいつでも本人だと考えてます。ただ、まぁ、それなりに見てきてるんで条件いい所は紹介できてると思います。

こんなブログ書いてると、うちにも紹介して・・なんて話しも来るんで。

いまだに絶賛、情報収集中なんで、条件のいい会社の社長さん、いい情報お待ちしてますヽ(▽⌒*)

ま、そんな人はこんなブログ読んでねーか。

さて。タイトルの縛られる必要も無い・・は、基本的に委託業者の僕達は自由だよ・・という話です。

もちろん契約内容は守りますし、自分の能力で出来ない仕事は請けられないんですが、社員じゃないんで、一方的に相手の言うことばかりは聞いてません。

某大手の会社の係長とかねぇ。態度が気に食わない・・とか言われてますよ、ええ。

安い金額で使えないと

「そちらさんも、仕事なくなったら困るでしょう?こっちとしても譲歩してんですけどねぇ?」

とかね。

知ったこっちゃねーよ。

ぶっちゃけ、配送が駄目になったら別の食い扶持を見つけるさ。そうやって生きていく覚悟をしたんだ。自営業者になったときに。

というわけで、今は配送以外の仕事もぼちぼちやっていこうとしてます。食っていけなくなるのだけは避けないとね。

ずーーと前に、某お掃除のフランチャイズをやったM君。

最近、連絡を取りまして。

掛売りしてた会社、数件、未払いのまま逃げられたらしい。仕方なく、お掃除の方は畳んで、もう一度軽貨物で稼いで借金の返済を頑張っているみたい。

遠回りしてる気もしないでもないけれど、少なくとも求人かけて、マネジメントしてって所まで全部一人でやったのは財産になったんじゃないかな?

まぁ。世の中色々仕事はあるから、何か一つでも食べていけるレベルになっとくと、動きやすくはなるよね・・。

スポンサードリンク

紹介はいつでもしますが。

その前に話しときます。

あい、かもです。

Kさん、コメントありがとうございます。紹介はいつでもしますし、手数料が今現在で一番低いと思われる会社(僕の所属している会社ではない)も、紹介しますよ。

ただ。

もう一度、良く考えてからの方がいいと思います。特に家族としっかり相談されてからの方がいいかと。

お子さん、1歳とのこと。今が一番可愛いときですよ。

委託業者でがっつり稼ごうとすると、週一の休みで、朝も早くから夜は遅くまで・・。家にいる時間は極端に少なくなるでしょう。

売り上げがそこそこでいいなら、月に15日程度の出勤で済む案件なんかも紹介できますが、いずれにせよ、自営業者には変わりありません。ある意味、安定から一番遠いのが僕達です。

ある程度、配達能力が高ければ、色々な案件に即座に対応できますので、食べていくのには現状困ってないですが。

そこまでいくのに、かなり時間はかかるでしょうし(僕はかかりました。)、案件はあっても、契約がずっと続く保証なんてどこにもありません。

もちろん、うちの会社もビジネスなので、常に案件は持つようにしてますし、営業はしてます。

それでも。入ってからこんなはずじゃ・・・ってなるのは避けたいのです。特に、小さなお子さんがいるのなら。一家の大黒柱でしょう?

実際、今、僕が入ってる現場で研修中、日給1万5千円からスタートして、研修後2万2千円保証の案件でさえ、子供が2人いて、借金もあるっていう、ある意味、崖っぷち状態の30歳が3日でバックレルという・・・。

やる気になってるのに、気持ちを折るようで申し訳ないけれども、安易に考えず、自分の中でしっかりとリスクも計算してください。

で。色々考えて、結果、やる!!と決めたなら。

こんなブログでも読んでくれてるのなら。

縁があるのでしょ。

僕が出来る最大限の助力はします。その場合はコメントを非公開にして、連絡が取れるメルアドなり、電話番号なりを教えてください。

楽な仕事ではないです。きついです。稼ぎはそこそこ貰えるとは思います。ただし、時間を切り売りしてるだけです。そこで資金を貯めて、出来れば、もっと上のステージを目指したほうがいいです。

どういう判断をしたにせよ、Kさんが納得してご自分の人生を有意義に歩まれますように。

・・・・全然、ほっこりする場面がなかったな・・。今日のブログ・・。

スポンサードリンク

質問はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
最新コメント
リンク