fc2ブログ

仕事を頑張ってるのに、奥さんと上手くいってない人のためになるかもしれない話。

僕の場合という前置きがありますが・・。

あい、かもです。

今日は、直接お仕事には関係ないのですが、仕事を一生懸命やってると陥りがち・・・なことについて書こうと思いました。

このブログを匿名でやっててよかったなぁ・・と思うのは、こんな話を書くときです・・。

一部の知ってる人には知られてもかまわないので、いいんですが、身内の恥をさらすようで、名前出してるとなかなか書けない・・・。

以前、このブログでも仕事は順調だが、家庭が上手くいかない・・・嫁に逃げられそうに・・・という話を少し、書いてたのですが、その後、どうなったかというと・・・。

とりあえず、変わらず生活を続けております。簡単に言うとうちの嫁が昼顔しちゃったのです(_ _|||)

んで、さすがに温厚な僕も頭に来たので、離婚を前提に動いてました・・・。が・・・。

ある方とお話した際に、

「かもくん、この人のところにお話を聞きにいってごらん・・。」

と言われたので、素直にいってみることにしました・・。

具体的に離婚したらどのぐらい、お金がかかるのか(これからの生活において・・という意味ですよ)、父親一人で子育てをしていくには相当な覚悟も必要・・相手の男がこれまた、絵に書いたような駄目男なので、慰謝料を請求したとしても時間の割りにたいした額にはならない・・・最後に

「かもくん、離婚を経験した先輩から一つだけ聞きたいんだけど・・。奥さん、大事にしてた?」

「????足りないこともあったかもしれないけれど、一所懸命働いたし、休日は遊びに連れて行ったし、欲しいといったものは大体買ってあげてましたよ・・。」

「・・・・僕と同じだよ。でも、10分でもいいから、毎日、話を聞いてあげた?今日、何かあった?って一言かけるだけなんだけど・・。」

「・・・・・いえ。」

「プライベートに踏み込んで悪いんだけど、夜の方も無かったんじゃない?」

「子供が小さくて、一緒に寝てると、どうしても無くなるんですよね・・・。」

「誤解しないで聞いてね。まず、浮気はしたほうが絶対に悪い!寂しくてやった・・っていう人もいるけど、それだったら、ちゃんと離婚してから、もしくは別れてから、付き合いだすべきだし、結局、どちらに対しても誠実な対応ではないよね・・。自分を安全な場所に置いといて、こっちにもあっちにもは、ただの卑怯者でしょ。」

「・・・・・・。」

「で、そういう人って結局、次の人とも同じこと繰り返すから、あまり幸せにはなれないと思うけど、ひょっとしたら、かもくんの場合、奥さん、依存症になってるかもしれないよ・・・。」

「・・・そいうえば、少し前に、携帯電話の料金がえらいことになってました・・・。何回、注意しても治らなかったんです・・。月に7万円以上が半年以上続いてましたから・・・。」

「僕は専門家じゃないから、今、言えることはちゃんとカウンセリングを受けてみたほうがいいんじゃないか?ってことぐらいなんだけど。ただ、今すぐ出来ることもあるよね。ちゃんと、大事だよって伝えてあげることと、まず、話を聞こうか・・。」

「・・・・やってみます・・・。」

「最後に、離婚するより続ける努力をしたほうがいいとは思うけど、ただ一つ、今回のことをこれからも蒸し返して相手を攻めてしまいそうなんだったら、離婚したほうがいいかもね・・・。子供のために別れない・・・はわかるけど、子供のせいにして生きてる人もいるからね。子供からしても余計なお世話だよね。自分のために毎日、親が喧嘩してる姿はみたくないでしょ・・。」

・・・・・・で、帰ってから、まず、奥さんの話を聞くところから始めてみました。2時間ぐらい喋りっぱなしでした・・・・。

その次の日ぐらいからですかね・・。今まで、家の掃除とかも適当(というか、散らかり放題で帰ってから僕が掃除してた。それをみて「あてつけ?」って言われて、また喧嘩)だったのが少しずつ変わってきたなぁ・・と思ったのは・・。

カウンセリングも今度は受けにいってみますが、今回、反省したのが今まで家族のために、しっかり稼がなきゃ!って思ってたのは大事なことだけれど、いつの間にか、お金だけで満足させようとする思考になってた事。

欲しいといってるものを買ってあげたから、僕は釣った魚に餌をやらない男とは違う!と思い込んでたこと。

最近、子供に言われてギクっとした言葉があって。

「父ちゃんは、おもちゃを買ってくれるけど、遊んではくれない。」

そうか・・・。お金は時間を短縮するためには使いやすいけれど、人の思い出に残るのはその人の為に時間を使ってくれる人の方か・・・。

1個、おもちゃを買うよりも1時間でも一緒に遊んであげたほうが、より記憶に残るのだ・・・ということを今回は学んだのでした。

あえて、面白くも無い話を書いたのは、きっとこのブログを読んでる人って、独立心が旺盛で、仕事一筋で頑張る人が多いんじゃないかな?と思ったから。

人の価値観はそれぞれなので、大きな仕事を完成させるのが目的なひとはそれでいいとおもうんですが、もし、家族の為に頑張る!!と思ってる人は目的と手段が入れ替わってるかもしれないので、気を付けて・・。

仕事をバリバリしてる社長さんに離婚してる人が多いなぁ(僕の周りではですが。)・・と感じてたので、ひょっとしたら同じような理由の人もいたんじゃなかろーか・・・。

で、もし、これを読んでる仕事一筋で家庭を顧みないと感じてる、だんなさんを持つ、奥さんがいましたら、一言いいたいのです。

旦那さんはちゃんと、家族が大事ですよ・・。でも、ひょっとしたら、女心については僕と同じ、ボンクラかもしれません。

「欲しいものは無いから、毎日、話す時間が欲しい・・。」って言ってあげてください。言われないと、頑張る方向を間違えたまま、走ってしまう不器用な人間もいるのです・・・。

スポンサードリンク

仕事は人が持ってくる・・・のか?

いや、本当は人を介してない仕事をもらったことはないので、わかってるんですが・・。

あい、かもです。

最近はチャーター便からいずれ抜けようと思ってるので、どうにもやる気がでない、かもです。

で、どうせ辞めるなら、前から気になっていた実験をしてみよう!!という気になりました。

僕たち自営業者は基本的にはお仕事をくれる人には従順です。

中には、僕の親父のように(実父の話ね)

「俺は人に頭さげるのは向いてない!!!!!」

と言い切ってる人もいますけど。(そんなもん、僕だって向いとらんわ。)

まぁ、お仕事をもらわないと、明日の米と味噌の心配をしなければならないので、死活問題です・・・。

で・・・・。大体の人が仕事を振ってくれる人には従順なので、実際に嫌われてるとどのぐらい仕事量が減るのかは、誰も解っていないのです(/Д`)

でも・・・・・。知りたい・・・・。実際に、お仕事をくれる人の機嫌を損ねると、どのぐらい損をするのか、確かめたい!!

じゃぁ・・・・・・・。これ、僕がやらなくちゃ駄目じゃない?

というわけで、目下、割りに合わない仕事は断るようにし続けています。今までならお金にならなくても、その先を考えて受けていた仕事を断り、確実に自分にとって有利な仕事は狙ってやるようにしています。

たぶん、僕の評判はうなぎ下がりです。

来月の僕の売り上げにどのような変化が現れるのか・・。今まで、30万中盤から前半は稼いでた金額がどのぐらい変化するのか・・・。

体を張って実験です(´ ▽`)

ただ・・・・・言っておきますが、良い子は真似すんなよ!絶対、いいことないから。

あと、ご機嫌取りは辞めてますが、基本的に自分の与えられた範囲の仕事はきっちりやってます。ただ、サービス的な仕事をしなくなっただけです。

ここ、数日の間でも

「え・・・。これ一人で運ぶんですか?」

と引き取り先の担当者に言われるくらいの重量級の荷物が割り振られたり、やたらエレベーターが来るまで時間がかかる施設の仕事が増えたり、順調に成果が出てきてます。

楽しくなってきた( ̄ー ̄)ニヤリッ

まさか、僕がこんな事考えながら仕事をやってるとは思うまい・・・。

さすがに社長にも話せないわぁ・・・。

ま、でも契約で決まってる分はきっちりやってるので、これで不利益をこうむるなら、普段いかに僕たち自営業者が泣いてる部分があるのか・・って話なんだけど。

来月あたりの売り上げとともにどのぐらい環境が変化したか、ブログで発表です。まぁ、ろくな事にはならんでしょう。

では。

スポンサードリンク

9月の売り上げと今後と。

別の仕事します!!

はい、かもです。

そう、決意してしまうほど、9月の売り上げも安定して低いです・・・。

一日、13時間ほどの拘束で週に5日、今回はあえて夜間をやらないようにしたのですが、ちょいちょい、朝早くの仕事を請けたりしていました・・。

一般的なお仕事よりは長時間労働だったと思います。

さらに9月からは忙しくなるから・・との、会社の話を信用して、残っていたのですが、結果から言うと、30万の前半です・・。
ガソリン代は5万ほどでした。

あれ?先月より下がってるよ・・・。(°Д°;

チャーター便は9月から3月で稼ぐ!という先輩たちの話が正しいのならば、年間を通して安定的に低い・・・と思われます。

というわけで、これから忙しくなるであろう宅配さんの方へ復帰します。すでに、交渉して、それなりの条件を引っ張ってきたので、チャーターよりはいいかな?と思ってます。

実は、チャーターの方からは、今よりも条件のいいお仕事の話も貰ったのですが、元々、やりたい事の準備のために、チャーターに移ってきて、それなりに見通しがたったので、もう・・いいか。と考えました。

いや~、でも、体は楽だったので、もっと、ジジィになったら、是非、またやりたいなぁ・・・。

でも、かなり太ったけど・・。

体が元気なうちはチャーター1本よりは効率よく稼げるので、掛け持ちでやるか、宅配とかの方がいいかもしれませんねぇ・・。

後は、宅配では満足に食べていけなかったけれど、長時間労働は苦にならない人にはピッタリだとも思います。

別会社に行ったM君は入った当初からチャーター便は自分の本業を安定させるためにやる!!と決めてたようなので、1年ぐらい経った今でも、元気に働いてます。

うちの会社では、チャーター便を専門でやった、宅配でそれなりに稼げる人は、ついに今月で2人になりました・・。残る2人のうち、1人も次の仕事の交渉に入りだしてますし、その方は去年からやってるのですが、

「去年より、明らかに仕事量が落ちてる・・・。」

との事だったので、参入者が増えてきてるのも間違いないと思います。

ただ、流れでいうと・・・宅配稼げない→チャーターへ→チャーター稼げない→宅配へ(もしくは転職)という流れになりつつあるので、もう少し待てば状況も変わってるかもしれませんが・・。

とりあえず、チャーター便の会社との接点も何社かできたので、今回はそれで良し!!とします。

スポンサードリンク

質問はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
最新コメント
リンク