fc2ブログ

プロになるには1万時間?副業って・・・。

それでいくと、副業でプロになるのは、ほぼ無理だす。

は~い、かもです。

世間様では何でもプロと呼ばれるレベルになるまでに1万時間を使うそうな・・。

1日、9時間ぐらい使っても、約3年以上になるね・・・。

まして、僕がやっているような副業レベルだと1日2時間使っても、10年かけても、まだ届かない。

いや~。なかなか本業よりも稼ぎがいかないはずだ・・・。掛けてる時間が圧倒的に違いすぎる・・・。

本業の場合、ひどい時は1日17時間ぐらい使ってたし・・。あの時は、休みもなかったし・・。

そのペースでやってりゃ、そら、2年もたつ頃には余裕で1万時間を超えるわな・・。

今、そこそこ食べていけるレベルになっているのも単に時間を使ったからだ・・ということに、今日、突然気が付いたわけです・・。

最近、副業の方が伸び悩んでまして、どうしたら壁を破れるのか?と真剣に考えてたんですが。

単純に鍛錬の時間が足りなかったんだ・・と。

じゃ、どうすれば時間を増やせるのか?と考えたんですが、どう頑張っても今の仕事をやりながら時間を確保するのは難しい。

でも、あきらめたくはない。

・・・・・・・・はっ( ಠωಠ)

そうだ・・。副業でも、本業と1部被っている所を重点的にやればいいんだ・・・。

そうしたら、副業でプロになるのが10年かかるところが、5年で済むかもしれない。

僕が副業でやっていることを本業でやっている人に勝つには、正攻法で勝負したって勝てるわけがない。

でも、僕が得意としてる部分でなら勝負できるし、それは僕のオリジナルだ!

というわけで、自分が一番時間をかけてきたことを、今、洗い出してる最中です。

うん。わかってます。これ、軽貨物に関係あるか?って突っ込まれたら、言い返せないです。

でもね。想像してほしい。そんなに毎日、ただの配達で変わったことは起きないの!

ネタってね・・・。自分が体験しにいかないと、そうそう増えるもんじゃないんですよ。

マンネリ・・・。まぁ、このブログもそれなりに続けてきてますからねぇ。そろそろ、同じ内容ばかり書いてる気もしてます。

僕もそろそろ、進化しないとね・・。

スポンサードリンク

副業に使う時間は一週間で3時間!!!!!

そら、結果が出るまで遅いはずだわ・・・。

うい、かもです。

なんだかんだ、本業やら、ドラゴンポーカー(スマホゲームのアプリね)やらで、忙しく?、副業に割いてる時間は一週間で3時間ほどでした・・。

が・・・。それでも、月の純利益が1万を越えはじめたので、少しずつでも継続することは大事だなぁ・・とつくづく思うのです。

社長からは

「もうちょっと、真面目にやった方がいいんじゃないですか?」

と言われる始末・・・。ていうか、副業をがんばれ!って、社長が言っていいのか?と言い返してたら、

「採算取れそうなら、会社で別部門にするから問題ないです(o´ω`o)」

「いやいや、誰がやるんだよ?」

「え?聞きます?」

「うん、聞かない(゚ロ゚*)ノ」

そうだ・・・。忘れてた・・。この男は利用できるものは何でも利用するんだった・・・。むか~し、お客さんからクレームをもらって、それを処理しにいったのに、なぜか、その人と仲良くなって仕事を貰ってきていたのを思い出した・・・。

と、前回コメントをくださった方、ありがとうございました。今の所、離婚というところまではいきませんでした。

先はどうなるかわかりませんが、相手ばかりが悪いのでもないかなぁ・・・とも思えたのは、良かったのかもしれません。

さてさて、久々に復帰した宅配業界は案の定、路線が上手く回らず、そして11月にもかかわらず、物量が増え始めてきております。

色んなところで、ヘルプが聞こえてきているので、この業界に入ろうと考えている人は、今ならいい条件を引っ張れますよ。

ただ、仕事は鬼のようにきついと思いますが・・。飛脚さんになんか入ったら、間違いなく痩せられます。保証しますわ・・。

僕、繁忙期の度に5キロぐらいは1週間で落ちますから・・。

スポンサードリンク

初めて、一つ売れました。

今日は副業のお話です。

軽貨物の情報を集めてる人の時間を無駄にしたくないので、先に書いときます。

はい、かもです。

最近は真剣に軽ワゴンの運送屋から、車を持たない運送屋に変化しようか、悩み中です・・。

社長からは

「そんな、運送屋聞いたことねーよ!」

と言われましたが・・・。だってさぁ・・。

経費がかかりすぎなんだよ・・・。飛脚さんも台車の方を推してきてるし、全体的にやりづらくなってるなら、軽貨物のほうを副業ぐらいに考えてもいいじゃないかなぁ・・。

・・と。

話がそれましたが、輸入ビジネスに参戦してから、4ヶ月ほどたちまして、ようやく一つ売れました。

うん、我ながら動きがおそいなぁ・・と感心しています。

ちなみにコンサルさんの他の受講者のなかには「あっ!!」というまに、月の売り上げが30万円を超えた人もいるらしく、ここでも自分の不器用さを痛感しております。

ま、いいのです。自分のペースでぼちぼちやるので。

おそらく、他の人が迷わないところで目一杯、悩んでいると思われ。

おかげさまで、たぶん出来ない人がどこで悩むのかはよくわかるようになりました・・。

どんな商売でもそうだと思いますが、考えて、行動して、修正する・・これを繰り返していくしかないのだなぁ・・と。

僕が人よりちょっと自慢できるとしたら、だらだら継続できる所だと思ってます。このブログも休んだり、書いたり・・で、なんだかんだ、閉鎖した前のブログから合わせると6年ほど書き続けてきているのです。

才能が無い人がやれることは続けることだと思ってます。ただ、この続けていくというのが、難しい・・。

難しいのはわかっているので、気長にやろうかな・・と。

と、こんな事を書いている間に、また一つ売れたようです。

ちょこちょこ修正し続けてきた成果が少しずつ出てきたのかな?

まぁ、自慢できるような売り上げでもないので趣味程度にたんたんと続けていきます。純利益で5万を越えたら、少し、偉そうに書いてみようかな?と思っとります。

スポンサードリンク

質問はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
最新コメント
リンク